忍者ブログ
Admin*Write*Comment
わたくしのぶろぐ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はいらないところで謝り過ぎる。

・・ということに今、改めて気付いた。

 

 

20時間ほど前に書いた「猫バトン」の記事を読んでいて、猛烈な勢いで謝りたいと思った。

なにせ、あの記事はキモイな。シラフで読んだらさ、延々私が「我輩はネコ耳が似合うにゃ」って主張してるだけだもんな。

あれ午前4時に書いてるからこそ、あそこまで変態的なんだけどさ。

読んでるうちに目がテンになっちゃってさー。

 

んで、今までその件に関して激烈な謝罪文を書いてたんだ。

「あんなキモイ記事を書いてすみません!」ってのを延々と。

それで投稿前に見直したら「いや~、ネコ耳の事でそこまで謝らなくても良くね?」って感じだった。自分で読んでて引いちゃうくらい必死に謝ってた。

 

 

 

 

・・・もしかして私、謝罪フェチか何かなのか?

 

 

 

 

 

先日、メールの誤送信をやらかした。

その日の送受信の履歴を見て愕然。

 

(しばらくメールが来てたことに気付かなかったので)

私: 「本当に・・・返事が遅くなって済みませんでした。」

 

相手: 『気にしないで~♪』

 

(そして誤送信の後)

私: 「さ、先程は失礼しました!(中略)わざわざあちらに連絡までして頂いて、本当にありがとうございます!済みませんでした!!」

 

相手: 『焦らない、焦らない。一休み一休み♪気にしないで~(笑)』

 

私: 「あの・・・本当に済みませんでした。(中略)お騒がせしました。」

 

相手: 『だから気にしないで~(笑)。問題もなかった訳だし』

 

 

 

・・・ね?

コレ1時間以内のやりとりなんだけど、合わせて5回も謝ってる。

それも3回続けて『気にしないで』って言われてる。

『気にしないで』に徹底抗戦の構えだよコレ。相手の防御の上を飛び越えて、私のジャブが嵐のごとく降り注いでるよ。

気にしないでって言われても決して攻撃(謝罪)の手を止めないっつー、この根性と情熱とたぎる血潮のなせるワザ。

 

「 いいえ、謝ります! 誰がなんと言おうと、私はあくまでも謝ります!」

 

そんな熱い思いがさ、あの文面からはヒシヒシと伝わってくるよ。

 

うん。

これはフェチだ。ついでにマニアだ。

 

私、謝罪マニアだ。

 

 

 

 

 

 

うわぁぁぁぁぁ、

何かそれめっちゃウザいわー!!

 

 

 

 

 

ひ~。

困ったよう!謝罪にも技術が必要みたいだよ!私には難しすぎるよー!

 

っつーか今周囲の人々に「謝罪が下手でごめんなさい」って言って土下座して回りたい!

あああ、私やっぱり謝罪フェチなのか!?

そんなに謝りたいのか!?

 

 

 

 

ひぃぃ!

謝罪フェチでごめんなさい!!

 

 

・・・なんて言いつつ混乱のうちに終了。

PR

今、背中で大注目のキムタク ドラマ「華麗なる一族」を聞きながら書いてます。

キムタクや山本耕史のイイ声で 『マンピョウケ』 って聞く度に噴き出しそうになります。

キムタクファンの方がいたら、ごめんなさい。

でも、想像してみて下さい。

 

 

 

 

 

妖怪 マンピョウケ

 

 

 

 

・・・伝わらないかな。

昨日はA部の友達と5人でお菓子パーティーをした。

(一言述べておくならば、パーティーにお菓子があるのはごく当たり前のことである。

つまりあれがお菓子パーティーになり得たのは、ひとえに「土鍋ぷりん」のおかげなのである)

 

しかし、昨日のパーティーはすごかった。

壮絶すぎて詳しくは書けないのだが、強いて言えば・・・・・・

 

 

 

ムフフでウハハで悶絶モノの 妄想渦巻く奇跡の詩篇

吟遊詩人が綴る狂乱 民が織り成す悲鳴と歓声

嗚呼 興奮のるつぼに落され

我らは神の啓示を受ける

 

「さあ、飢えた哀れな者共よ

偉大なる神の言葉を書き留めつつ、その掌で踊りひれ伏せ!!」

 

 

 

 

 

 

『その掌で踊りひれ伏せ!!』

 

 

はい、そんな感じ。

 

 

引退した3年生への愛が「詩」という形で 爆発(バクハツ) しました。

むしろ 暴発(ボウハツ) でした。

ともかく神が遣わし給うた預言者が、私たちに「妄想」という理想郷の夢を与えてくれたのでした。

 

つまりは、M子ちゃんが妄想あふれる素敵な詩を書いて、

私たちがそれを読んで、叫んで、悶えたのです。

 

 

 

M子ちゃんは

鬼才です、天才です、文才です。

彼女の詩は、ハーメルンの笛吹の笛のように危険です。

そして昨夜のわたくしは、彼女の笛に誘われて夢におぼれる、一匹の愚かなネズミでありました。

 

 

・・・とても満たされているんですが、何か?

 

 

 

 

 

今でも思い出すだけで心拍数は上昇、トリップ寸前。

人としてヤバいです。

ありがとう、甘美で危険なハーメルンの笛よ・・・妄想万歳!

 

高校3年生の時に書いた、詩のような散文のようなものをみつけた。タイトルはない。

なんとなく晒してみる。

 

 

 

「わたし」と「あなた」は

永久に埋められない、消せもしない

深い谷で隔てられた

二つの領土だ

 

そして「友情」は

深い谷を越えて

あなたとわたしが出会うべく

両岸から創る「橋」だ

 

 

 

 

 

昔はこんなことを考えていたんだなーと、不思議な気分になった。

「あの頃の私」と「今の私」は全然別の人間なのかしら。

今日は身内で会合をした。

もちろんファミレスでだべりまくっただけだけど。

そんで今日の本題にはほとんど触れてないんだけど。

 

でも、私のブログ更新のモチベーションが上がった。

誉められると伸びるタイプだから。

 

 

 

↓ってなわけで、過去のリンク記事をちょっと編集。押すと飛びます。

輪を作って駆けて行くのよ

  • ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
  • ブログ内検索
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 最新記事
  • カウンター
  • 最新コメント
  • プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
  • フリーエリア
Copyright © わたくしのぶろぐ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館, iz *Template by Kaie
忍者ブログ [PR]