はいはいこんにちは~。今日も日記を書きますよー。
(なんだかぎこちない書き出し)
さんざん小心者っぷりを発揮した登録制バイトの件ですが、今日電話で別の仕事の予約をしました。無事解決。(あっさり)
こちらから掛けたら、何のことはなかった。ビジネスライクなお兄さんがサバサバとした口調で業務内容や何やの説明をして、後日確認の電話をまた掛けます、ってことで終わり。うん、OK。
薄々勘付いていたけど、そう心配するようなことじゃなかったのだ。よかった。
--------------------------
今日の本題はこれじゃない。
これを書いてて思ったんだけど。これ、ただの業務連絡じゃん?・・・読んでる人的には一瞥して「だから?」で済むじゃん?
「だから何?」
「何でソレを報告しようと思ったわけ?」
「それで私にレスを求めるの?」
今、そんな声が聞こえてる・・・!
でさ、迷うんだけどさ。
このブログって誰のために存在すんの?
いや、自問してるんだけど・・・それによって今後の執筆スタンスが変わるんだ。だって、考えてみ?
①自分のため――単に日記。あるいは備忘録。時にネタノートとして、あるいは日常スケッチブックとして書く。
だとしたらもう、完全に独りよがりなことを書いていいんだよね。で、このページを見る人は身内か、物好きか、あとは迷い込んじゃったけどすぐ出て行く通りすがりさん、みたいな意識で書く。
②身内のため――オンラインの友達に近況報告をする。あるいは交換ノート、あるいは掲示板がわり。
だとしたら、外からの訪問者さんは完全に置き去りじゃん。友達同士の気さくな感じで語り合い、内輪ネタ連発する。
③あらゆる訪問者のため――読み物。エンターテイメント。誰が見ても面白いもの。
だとしたら、それはそれで読み手のことを考えて書くよ。
--------------------------
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア