今月初の日記でございます。正直書くこともないのに開きましたスンマセン。
ということで・・・特に何もない日常をダラダラ過ごしております。
(と思って書いてみたら意外とスペースが埋まった。よく考えずにすごい速さで書いてるので誤字も矛盾もあって読みにくいかもと思うんですが。生存報告だと思って /後記)
・ワンピの話
最近、パソコンでワンピースの黄猿さんを描いております。しかも鎧を着せとります。
56巻にインペルダウン脱獄組が甲冑を着ている巻頭カラーがあったじゃないですか。あれを見て以来
「大将にも和服を着せてエエエエエ!! 鎧兜を三大将に着せてエエエエエエエエ!!!」
と悶えておりました。「誰か描いてpixivに上げてくれないかしら!?」と思ってたんですが。でもよく考えたら私ほど鎧兜の資料を持って執着してる女子もpixiv上にはそうそういないだろーと思いまして。(参考:昔の記事→http://quovadis.blog.shinobi.jp/Entry/37/)
もちろんBASARAの資料とかは別にして、なんですが。私はどちらかというとリアル志向の鎧が好きなんで、BASARAよりももっと地味な武具を描きます
先日、日記タイトルの大河ドラマのDVDを借りて見ました。そこで鎧好きの情熱が再燃しまして。んでついに上の「鎧を着た黄猿さん」を描き始めた次第なんですが。ともかく鎧武者+陣羽織は最強。そんな男子が歩いてたら惚れる!見惚れる!
本当は三大将全部にあれこれ考えた甲冑を着て頂きたいんだけど、描き慣れないせいで一枚目から難航してます。全員は無理かもわからんね。
---------(脱線)-----------------------
ちなみに「インペルダウンに人々×鎧兜」も考えないではなかったんですが、どう考えても似合わねえ!!誰一人としてうまく着せられる気がしねえ!!
彼らはあの格好だからいいんですよね。全体的に西洋テイストが強いですし、うまくコーディネート出来る気がしない。似合わない(似合わせられない)ものを無理に描いても萌えないし、燃えないし。
ただ時代劇スペシャルで江戸の大監獄が登場する日を切に待っていようとは思います。彼らの和装は狂おしいほど拝みたい。描いてみようかしら?(鎧が先なのは間違いないんだけど)
ちなみにワンピのログブック(本誌サイズでワンピだけまとまってる本)の14thかどっかの書き下ろしには江戸の罪人処刑係でハンニャさんが出てました。
というわけで「ルフィ親分」で超新星と監獄と海軍将校が出るのを超楽しみにしている今日このごろ。まあなかなか難しいんですが。
---------(脱線終了)-------------------
なんにしても、鎧だの陣羽織だの描くのが楽しすぎてウヒョヒョイ!(一応シラフ)
ただ、しばしば資料に見入ってしまって描く方はおろそかになったりはします。ダラダラしてたら完成しないような気はするんですが。でもそれでもいいかと思ったり。
鎧武者っていいよなー。陣羽織とか最高にイカスぜ!
追記1
これを投稿し終わってウロギさんのブログをのぞいてみたらクロコ社長の紙粘土が完成していてました。
そこで鎧のクロコさんカラー絵のことについても触れられててちょっとシンクロv
カラーウォークの新刊、まだ買ってないことに気付けて良かったです、ありがとう;
そういや署長たちがカラーウォークに登場することってあるんだろうか・・・? 設定メモとかでもいいんで。
監獄の生物やギミック、背景ノートについてはありそうなんでワクワクしてますが、
ボツになった職員キャラとか、野心家ハンニャバルの原形とか出てきたら面白そうだなと思います。
東京に行っていた父親が来シーズンから帰ってくるそうな。入れ替わりというのか、弟は神奈川(?)に国内留学してます。
今はプチ母子家庭。
生活のストレスが減り、そのぶんダメダラケ(駄目でだらけた)生活になってます。うーん、こんなんじゃ駄目だ。ちょっと娑婆に出ないとニートが染み付いてしまうよ。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア