下通りにお茶の専門店が出来た。そこに行って紅茶を買ったよ。自分用と母の日用に2種類+友達へのプレゼント用。
自分用のは、花びらが多目に入ったフレーバードティー。桃の香りとかする。甘い香り。なかなか良かった。
母の日用のはアールグレイ。まあ家でよく飲んでるので。ミルクティーにすると良い。
どっちも美味しかった。
お店の2階は喫茶スペースでした。上がって紅茶を飲みました。ホットティーをオーダーしたら、4杯分くらい入ったティーポットが出てきた。それをゆっくり飲みながら、「ああ、『お茶する』ってのはこういうことなのね」と分かったような気になった。今まではそこらへんのカフェに入ることが多かったんだけど、コーヒーでなくて紅茶飲みというのが私の性に合ってたような気がします。コーヒーより紅茶派。
そういえばものすごーく久しぶりに街に出かけたなあ。ずっと半ひきこもり(ツタヤとかスーパーにしか行かない)生活だったわけだけど、社会不適合者にはなっていなかったようだぜ。
-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-
グチらせてくれー。
pixivに変な固定客が居ついてしまった。
サイト運営とかしたことないからこういう人にアクセスされるのは初めてなわけで戸惑ってます。あれをうまく捌くには経験地と心の準備が足りない。慣れればどうにかなるだろうけど今は無理。今回は無理。
別に変態だとか気が狂ってるとか荒らしだとかそういうのではないんだけど、私がものすっげえ苦手なタイプだあれは。悪意100%の荒らしなら上手く対処できるのに。私のメンタルが弱いわけじゃないと思うんだが、対処の仕方が分からない。そして平然と受け流せない。
例えると・・・歩道スレスレを走ってたバイクに引っ掛けられて路面に引き摺り倒されたという印象。不幸にして偶発的な事故で相手に悪意はないんだが、そんなことは何の救いにもならないぜ!という感じで。とにかく激しくグチらせてくれ。
ものすごい頻度で、ある閲覧者にあまり喜べないようなコメントをされる。今までコメントなんてもらうことは珍しかったのに、その人は毎日3コメくらい投下して来る。あれは向こうのページを見た感じリアル中学生男子だ。あまり世間(というかネットか)を知らないから空気が読めないんだ。でイタイ感じになってる、いわゆる厨だ。リア厨っぽい。
私の絵に対するコメント総数の半分以上がその個人のものになってる。あと何回かコメント投稿されたらもうアクセス拒否設定するかもしれん。無理。無理。うわああああ。
なんかね、コメント機能を2ちゃんねると同じように捉えてるような、そんなウザさがあるわけですよ。ネタ投稿とかしてくる。あと私の絵とは関係なく、自分のキャラに対する考えを語って来るんですよ。Mr.3の絵の下で「バギーがいかに駄目な奴か」という話をしてくる。うぜえええええええ。
っていうかせめてイラストに描かれたキャラのこと語れや。なんでMr.3の絵のコメント欄でバギーアンチの相手せにゃならんの。私バギーと3のペアが好きなんですけど。あらゆる意味で貴様とは相容れないんですけど。
それとね。また別の絵のことだけど、『ムスカ大佐』のネタは止めろ。私も2ちゃんやってるからムスカのネタには馴染みが深いけどそんなん関係ねーよ。
っていうか、誰がムスカ大佐を描いたよ?それ、インペルダウンの看守だよ。モブ看守だよ。
インペルダウンの看守をプロフィール画像にしてたらある絵のコメントに「あれはムスカに見えます」って書かれた。ポカーン。それ、わざわざ私に言うこと?だってどう見てもムスカと見間違える程は似てねえし、画像の元になったイラストのキャプションにちゃんとこれが何のキャラかを説明してるからね、それ見てないの?と。
まあ、それを見てないのは仕方ないよ。それにサングラスで四角顔だからってだけでも何も知らない人にはムスカに見えたんだろう、そりゃ仕方ない、とそう思ったので“確かにムスカ大佐の面影が”くらいの返信をしておいた。
そしたら翌日、元の看守絵のコメント欄にマゼラン署長とムスカが会話してるという意味の分からないネタ(オチも何もない)が投稿されてた。
唐突なパラレルネタの披露に私ビックリ。え、どうして署長とムスカが会話してんの?そしてお前、モブ看守の絵の下で何やってんの?
誰もね、ムスカなんざ意識してないし影響されて描いてるわけでもないんですよ。
「あの画像がムスカに見えます」って言われた時点で私は“これは何処何処に出てきたモブ看守です”って説明した。書き手としてはムスカじゃありませんってアピールしたわ。その上で“まあムスカと思ってもらっても別に構わないです”って言ったけど。それをなんで元絵のコメント欄にまで出してくるのかと。
勘違いを許容しただけで公認したわけじゃないのよ。作者の意図には反するという前提の下で、“まあ一人でそう思ってる分には自由ですよ”と申し上げたんですよこっちは。だからあれはムスカじゃねえし。ムスカに似てるって言われても嬉しくないし。バカですか?もしかしておバカさんなんですか?
なんだろうね。こんなに腹を立てることではないというのは察してるんですけどね。それに同じことをされて受け流せる人だっているでしょう。でも今回のこのケースは無理だった。(というかその前にバギーのことで加速度的に調子に乗ってるのが見えたから余計に嫌悪した)
何がイヤって、ソイツに害意がないのが一番厄介。単にバカであるらしい。そういうのが最も苦手だ。こっちが反撃姿勢になれないので撃退がうまく出来ない。精神的に押されっぱなしになってしまう。
アクセス拒否とか攻撃的手段に出る踏ん切りがつかないし、私のコメント返しも裏でこんなに苛立ってるとは思えないような優しい物腰で、弱腰で。それで状況が改善しなくて自分にイライラして、相手にイライラして。そんでなんかもうグチらねばならないくらいの精神状態に、わずか2日で追い詰められた。もう無理だ。(とか言いつつこれだけグチればなんとかスッキリ出来るんじゃないかとは期待してるんだけど。)
ああ、あとソイツに関してもう一個。
私の絵の下に『幽々白書ネタ』投稿するのも止めれ。分からないんだよ、そのネタ。っつーかインペルダウンに関係ないネタを監獄の絵の下に投稿するの止めれ。コメ消去するぞマジで。
つーかおめえ、インペルダウンのキャラとか特に好きじゃねえだろ?ブクマとか18禁絵ばっかだもんな。コメントでも監獄キャラについては触れてこないもんな。
インペルダウン好きじゃねえんならもう帰れよ。
せめて絵についてのコメントならまだしも、そうだったのは最初の一つだけじゃん。それに愛想のいい返信したら調子に乗って。今ではお前のネタ、私の絵に対する意見ですらねえじゃん。誰かと会話したいだけの厨だったんだろ? 「いいカモ見つけた」って食いつかれたのが見え見えで、あまりの不甲斐無さに泣きそうになるわ。
自分自身にしか興味がねえんならもう帰れよ。
私の投稿を見れば私がどんなに偏執的に監獄好きか分かるだろ。なんでキャラもジャンルも作品も関係ないものの話をする? 監獄のキャラをダシにして別のキャラのことを語るなら2ちゃんに行け。ムスカだの四聖獣だの知らないし興味もねえし。ピクシブが不特定多数に絵を公開する場だということを踏まえても、もはやお前の相手をする義理はない。早急に消えろ。
こっちはワンピのコミュニティーしか意識してない。しかもインペルダウンはある大手ジャンルのワンピの中でも比較的市場の小さい方だと思っている。だからこそコアな絵を描いて、コアなファン同士の結束というか密やかに育まれる絆みたいなものにひっそりと癒されてる。
その場に土足で踏み込んで来て、インペルダウンのキャラを無視するようなコメントを投稿して来るバカの相手なんて御免だよ。一度ならまだしも複数回、数日に渡って。マゼラン署長のベノムデーモンを描いたらそいつが早速コメントして来た。「マゼラン署長の最大奥儀!!幽白に出ていた○○○○○○の誰それの、×××××をも●●●●●させる□□□□□□の最大奥儀の▲◎☆#@%■拳にも匹敵する云々!!」とか
知 る か バ カ !!!
こいつへの対応に関しては、まだこっちが「受け」の段階なので向こうがどういう反応してくるのか分からない。でもムスカネタにはキレたので軽~く注意したらちょっとしおらしいレスがあったので、それから一歩踏み込んでコメント削除までお願いするつもりです。
コメント削除は神経質過ぎるかもしれないが、しかし今の私にはあれを許容するだけの「部外者に対する鷹揚さ」がない。もう少し慣れてたら放置でも良かったかもしれないけど、今回は削除させてもらわないと後々まで傷が残る。あと、何気にあのモブ看守絵は一番気に入ってる絵なんですよ。プロフィール画像にするくらいだし、一番コアな監獄ネタだからもう“部外者は去れ”くらいの激しい拒否意識がある。
あーもう、ぶっちゃけコミュニケーション取りたくねえ。インペルダウンに興味ねえくせに私の好みを無視して接触を図ってきたようなアホと、コミュニケーション取りたくねえよ。私の絵や趣味趣向に興味ねえくせになんで私、対、閲覧者のあの空間にコメントして来たんだよー。
少しでもこちらへの配慮のあるような態度が見られれば私だってもっとストレスフリーな気持ちで対応するよ。でもアイツ、私のページを完全に掲示板か何かと勘違いしてるじゃん。そういう所が中学生だというんだよ。世間知らずめがあああああ。
こんなに何かにイラついたのは久しぶりだ。問題の大半は原因が分かってるし状況改善の希望も充分にあるんだけど。それでもこの問題が降りかかってきた時の私のストレス度が常軌を逸していたのでグチらせてもらった。ここで全力で罵倒したぶんだけよそで冷静になれるから、今はグチらせてちょうだい。
ああもうなんであんなのが私の固定客になるんだろうか。私の絵やコメント対応にはそういう人間をひきつける要素があるのか? 確かに女性ウケの良い画風じゃないなという部分もあるんだが。それにしたって、どうしてこんなことになったのか。
こっちの意思を考えず懐に飛び込んで、急接近した状態からベタベタと接触を図ってくる人間は極めて苦手だ。今回は特に、無防備な状態のところにそれが来たから涙目になってる。とりあえず出会い頭に先制攻撃を食らったのがキツかったな。早く解決したいもんだ。あれとは出来れば早めに縁を切りたい。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア