自分用料理メモ。せっかく作ったんだから忘れないようにせんとな。
==============================
【マリネ液】
マスタード | 小さじ2 |
白ワイン酢 | 大さじ1 |
バージンオリーブ油 | 大さじ3 1/3 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
オリーブオイルは少量ずつまぜながら垂らして行く。
ゆで野菜や魚などを和えてよく冷やす。皿に盛って、最後に飾り用に残しておいた液を回しかける。
居酒屋のマリネの味。ウマー。
==============================
NHKで言ってたから間違いない!傷みやすいモヤシを長持ちさせるコツ。
→買ったらすぐに水にさらす。
新鮮なものは2~3分、鮮度が落ちたものはもう少し長めに。汚れを落とします。
あと、モヤシハンバーグなるものが紹介されていた。単にタネにモヤシを折りながらまぜるというもの。食感が良いんだって。
==============================
クックパッドより、鶏胸肉のレシピ
【ピリマヨの鶏むねソテー】
・鶏むね肉 ……1枚
・マヨネーズ ……大4
・豆板醤 ……小1/2~小1
・塩コショウ、おろしニンニク、小麦粉、油 …適量
鶏肉は皮をはがして一口大に切る。塩コショウを振り、小麦粉を薄くまぶす。
マヨネーズと豆板醤をまぜておく。
フライパンに油とおろしニンニクを入れ、肉を両面こんがりと焼く。
マヨソースと絡める。
超簡単でした。付け合せがないとちょっと濃い味で飽きが来るかも。塩茹での野菜なんかオススメ。
祝・署長&副署長!ようこそ!
本日ワーコレゲットしました。日本の北東から南西の我が家へ遠路はるばるの長旅ご苦労様でした、署長!
というわけで喜びの撮影会。
ああ、地獄の門番のお二人が、なんて可愛いお姿に!
素晴らしい。細かいところまで作りこまれていてどの角度から見てもバッチリなフォルムです。署長の背後に小さなつっかえ棒がついていたりします。署長はそのアンバランスさが可愛いんだ。
副署長も難しい被り物の形とかお腹とか全体のバランスとか絶妙です。これはイレギュラーな角度を描く時の良い資料になります。
ついでに先日の戦利品の写真も載せます。
真ん中はワンピコ×チロルチョコ。赤や黒もあったけど白のパッケージの海軍柄ばかりになりました。
狙ったわけではないのですが、好きなキャラから順に取っていったら白(海軍・世界政府)一色に。自分がこんなに海軍贔屓だったとは。
あとはミラクルバトルカードダスのカード。左上にあるカードはチェス&クロマーリモ。何気に相当好きなキャラです。クロマーリモがあまりにもカッコ良くて吹きました。そこそこマイナーで脇役の彼らがどうしてこんなにカッコイイ絵になっているのか分からずうっかり二枚とも単品買い。
右の監獄組の三枚は束買いしたカードから出てきました。一応監獄シリーズの束は狙ったんだけど、まさかこの3枚が出るとは。更に同束から青キジさん+中将2枚まで入っててものすごいアタリ束だったと思います。そろそろカードバインダーを買おうかな。
来春からはあんまりお金持ちじゃいられない予定なんですが、ここ半月ほどはグッズフィーバーで散在しまくってます。まあ、春だし仕方ないよね!(意味が分からない)
後は海軍DXフィギュアも欲しい、三大将のデフォルメキーホルダーも欲しい。既存の黄猿さんグッズが結構あるのです。親の目もあるので派手な出費は抑えたいとこですが。ううむ・・・。
とりあえず春までに部屋を片付けて監獄ディスプレイコーナーを確保したいです。そして綺麗に片付いた機能的な部屋で整然と颯爽と生活したい。・・・なんて夢のようなことを考えてたりします。だってもうすぐ春もん。
クレーンゲームは恐ろしい。自戒のためにその恐怖を書き残しておきます。
(とか言ってるけど全体的にはただのグチ)
今日の晩ごはんは韓国風の野菜煮込み。スープとも鍋とも言えるような微妙な料理です。韓国風=コチュジャン味。
前から思っていたけど、味のレパートリーが少ない。
今日は料理メモとしてレパートリーを書き出して整理しておきます。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア