クレーンゲームは恐ろしい。自戒のためにその恐怖を書き残しておきます。
(とか言ってるけど全体的にはただのグチ)
-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-
一回、署長を手に入れようとクレーンゲームに手を出しました。もう二度としません。
オクに手を出すのを渋っていた時に、店頭にあるかゲーセンにあるかと願いつつちょっと遠くの店まで出かけました。候補が3件ほどあり、3件目のゲーセンで店員さんに聞いたところ署長のフィギュアが出てきました。初めて見る署長フィギュアの現物。(副署長は他所で見てた)
店員さんにクレーンゲームの説明を受けて、機械の中に署長を設置してもらいました。そしてお金を投入。
この時点で私は人として終ってました。何が駄目って、数日前のpixiv日記に私はちゃんと書いてたんですよ。
『ゲーセンで現物を見たのですが、私はああいうのは多分何千円も注ぎ込まないと取れないのでお店で買います。』
数日前まで自分の力じゃクレーンは取れないことが分かってた。それなのに、署長フィギュアが見つからない焦りと疲労と、ようやく見つかった喜びとで冷静な判断力を失っていたのです。
クレーンゲームはここ10年ほどやったことがありません。最後にやった記憶が子供の頃なのですから、どれだけ難しいゲームかは分かっていたはずです。しかもほぼ初心者だし。ただお金を注ぎ込んでも何も取れなかった幼い日の失望と後悔だけは脳に焼き付いていた。一生やらないと誓っていた。――それなのに!
最悪なのは、お店の人からも最大限の助言を頂いていたのに踏みとどまれなかったということです。店員さんも商売ですから決して「止めておけ」という方向のアドバイスはしません。ただ努めて公平に「このゲームは当店の中でも比較的難易度が高い」「1回や2回で取れる人もいれば30回やっても取れない人もいる、そういうゲームです」と教えて下さいました。
だから私がしっかりしていれば、損失が×××円(オークションで下調べをしていた価格の目安)を越えたあたりで手を引くことが出来たはずです。それなのに・・・。
結局私は●●●●円を注ぎ込み、その全てを無駄にしてしました。そして退店後はひたすら後悔と自己嫌悪の念に打ちひしがれて、寒風に吹き晒されながら家までの遠路をトボトボと自転車をこぎました。
今だかつて、これほどまでに自分の情弱ぶりを呪ったことはありません。
せめてもっと早く購入に向けて動いていたら。公式サイトで早く取扱店を探していたら。クレーンゲームのことを下調べしていれば。そしてオークションを恐れていなければ。
クレーンゲームをやっている時の私の心理は、ギャンブル中毒のそれでした。
店員さんが署長フィギュアを出した時点で『取りたい』『これが欲しい』『取る。取れなきゃ嫌だ』と思っていました。
つまり『どれだけ金を注ぎ込んでも取れない』という可能性を全く無視していました。コインを次々投入する時の「あと○百円入れれば取れるかもしれない」「ここで引けない」という心理の危険さをよく覚えておきたいと思います。
今回の教訓は
・おもちゃスレや公式サイトでのリサーチを怠らない
・クレーンゲームは二度とやらない
・ネットオークションは(クレーンゲームに比べれば)恐くない
の三点です。
はー・・・。長い人生の中で●●●●円というお金なんかそう大きい額じゃないと思います。ただ、そのお金があればヤフオクで署長も副署長も買えたと思うと悲しい。
せめてお金を覚悟の上でゴミにしたとかならまだスカッとしかもしれない。忘我のうちにあれよあれよと遣ってしまったなんて最悪。
これ以上どこまで行ってもグチはグチなんで、このへんで切り上げます。
結局のところ、自宅に署長副署長が到着したらそれが一番なのです。その時ようやくこの失態も過去のものとして拭い去れるのだと思います。
――――――――――――
ここは見ておられないと思いますが、ゲーセンの日の夜にメールでワーコレのことを相談させて頂いたKさまにスペシャルサンクスを。入手情報を教えていただいたことに加えて、Kさまとのメールそれ自体によりかなり心が慰められました。
そしてヤフオクとワンピグッズのこと教えてくれたウロギさんもありがとう!困ったことがあった時はどうぞよろしくお願いします。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア