日本映画製作者連盟(映連)の発表による平成22年度の映画興行収入順位。
(http://www.eiren.org/toukei/index.html)
1.借りぐらしのアリエッティ 92.5億
2.THE LAST MESSAGE 海猿 80.4億
3.踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ 73.1億
そして
4.ワンピース フィルム ストロングワールド 48.0億
なんたる快挙!おめでとうございます!
これは邦画ランキングですが洋画と合わせても「カールじいさん」に次ぐ8位です。強いなあ。
ちなみに邦画ランキングではこの後が「ポケモン」「のだめ(前)」「告白」「のだめ(後)」「SP野望編」「コナン」と続きます。
配給会社の項目を見ると1位から13位までズラッと東宝ばかり。その中で唯一の東映作品です。今年の東映はこれで黒字だかなんだかを出したというからワンピに頭が上がらないんじゃないでしょうか・・・アニメの予算どんどん増やして下さい。
それだけなんですが、しかし本当にワンピというコンテンツは売れる売れる。本も映画信じられないくらい売れてますね。いっそ浮世離れしてさえいる。
今後もワンピ無双であることを祈念致しまして本日の更新に代えさせていただきます。
61巻もまたたくさん刷ってたくさん売れるんだろうな。発売が楽しみだ。
打ち込んでいた何かに、変なところで冷める。
ハマったドラマの最終回を録画したきり見ない。ずっと追ってた物語の最終巻は読まなくてもいいと思ってしまう。完成間近で作業が止まる。終わりが近付くと「もういいかな」と思う。執着心がなくなる。
なぜか分からないがそういう癖がある。「最終回を録画したきり見ない」は特に多い。
こういう心理、もしかしたら人間にありがちなのかもしれない…?
なんでだろう。あまり良いとは思えないんだけど。そういうメカニズムってあるのだろうか?
夏場は「何か買いたい」と思うことがほとんどない。
なのに秋になると店頭に並んでいるもの全てが魅力的に見えてくる。不思議だ。
自分の労働意欲を上げるべく(消費意欲に油を注いでるんじゃないのよ!)、何が欲しいか書いてみようと思う。
働いてお金いっぱい貯めたら買えるんだぜ!わーいわーい!
(という自己催眠です)
※12月5日編修、文章の一部を削除しました。
ギガバトやりてええええええええええええええ!!!!!
私の女神はどこだああああああああああああああ!!!! DSをくれええええええええええええ!!!!
ギガバトで署長や監獄組や黄猿さん使って遊び倒してえええええ!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!
DSを持ってる人の報告によるとゲームオリジナルの技とかあるらしいじゃないの、何それズルイ!!!
更にボニーちゃんの能力でいろんなキャラがちっちゃくなっちゃうらしいじゃないの、何それうらやましい!!!!
“署長が公式でちびキャラ化”だと!!??
そんな大それたこと私だって妄想したことないのに!!! 見られる人が妬ましいーーーー!!!
わあああああ見てええええええええええェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!
見てえよォォォーーーーーー(;д;)ーーーーーーーーー!!!!
ワンピレポの後編です。
さて。後編はホテルに入るところから。
実のところ、このホテル編が私達の第二の本番と言っても過言ではない。なにせ同室!で事前に「落書き大会」をしようという計画が持ち上がってる。
ホテルにチェックインした私達はまず部屋に荷物を搬入しました。
この宿は格安だったのに部屋が値段に比べて非常にいい感じでした。わりと綺麗な内装で狭くもなく、しばらく応接セットに腰掛けてゆっくりしてました。
そのあとロビーに下りて自販機で軽食を購入(昼ごはんが異様に腹持ち良く、晩ご飯が必要ないくらいお腹が減らなかった)。部屋でニュースなど見ながらごはんを食べて、マッタリしてからお風呂に入りに行きました。
部屋に帰って来てからはゆっくり談笑してたんですが、おもむろにスケッチブックを手に取り何の合図をするでもなくいつの間にか落書き大会が始まってました。
オフの落書き大会ってやったことないのですが、おしゃべりしつつ各人が自分のスケブに絵を描く感じで良かったのだろうか?ともかくそんな感じで落書きしてました。またしてもKさんの生絵です、ウヘヘ。
あと飲み物のコップを間違えないよう、紙のコースターにそれぞれ絵を描いてみたり。とにかく何を描いてもKさんの絵が可愛くて、しかも希少な監獄絵が次々に生まれて来るということで私は萌え死にそうでした。
私の方はというと人前でとか話しながらとかで描くのが苦手なもので、Kさんに「何かお題ありませんか?」といきなり画題を要求したりしてました。あの節はいきなり済みませんでした・・・が、しかし非常に萌えるお題を頂いてウハウハ描き進めました。二人で絵を見せ合ったり、監獄ファン以外には話せないような展開妄想などを暴露しつつ楽しく夜を過ごしました。
落書き&語りは夜中の2時くらいまでやってたかな。本当はKさんと同室という、完徹すべき貴重な機会だったのですが、翌日も観光があることを考えるとタイムアップでした。目覚まし時計をセットして二人ともすぐに寝られました。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア