ここ二週間は週5食くらいラーメンを食べてる。
家にあるラーメンは基本的に私のものだし、近所のラーメン屋にも食べに行ってるからそうなる。ラーメン好きがリミッターを解除するとそうなる。(開放8割くらいでこれ。本気で遠慮しなくなったら週7~8くらいラーメン食べたい)
更に前回の日記から後でマック2回、モス1回、ラーメン屋2回、ケーキ屋2回をクリア(?)した。以下、感想
・マクドナルド
グラコロが予想外にマヨくさくてゲンナリした。グラタンなのにホワイトソースの味がしなかったよ。同じ白とはいえマヨはあまり好きじゃないんだ。ホワイトソース食べさせろ~!
朝マック(グリドル)はいつものようにウマかったけど、あまり間を空けずに行くと飽きるなー。個人的にはあの甘しょっぱいグリドルは徹夜明けの疲れた時に食べるものって気分。徹夜明けでグッタリしてる時は不思議と海苔巻きおむすびかグリドルしか食べようという気にならない。次に行ったらマフィンでも頼んでみるか・・・
・モス
ミネストローネうまいよ。スープ ラブ! ラブ・アンド・スープ!
外食ばっかりだと(実は家で食べてもそう変わらないんだが)野菜をほとんど摂取できないので、マックではドリンク:野菜生活、モスではスープ:ミネストローネで固定してる。まあ、縛りとかではなく好きだし。
そしてモスのスープは非常においしい!入店時はおなか空いてて、モスはマックより調理にちょっと時間がかかる。でもスープが先に出てくるからツナギにするの。それ飲んでハッピー!って感じなんす。(…なんか良く分からんな。野菜不足か?/笑)
あとチーズハンバーグも良い。糸を引くタイプじゃなくて、ナチュラルチーズっていうのかな?トロッとした感じのチーズです。ソースと絡んでうまうま。断面をカリッと焼き上げたバンズがいい食感と香ばしさであります。やっぱりモスはおいしいな~って思います。
・ラーメン
二軒、行きました博多とんこつのお店では黒マー油入りの「博多黒とんこつ」をオーダー。マー油は熊本ラーメンの特徴なんだけど、博多とんこつ細ストレート麺と融合しておりましたよ。私はマー油が好きなんで幸せでした。
麺は中太(ちぢれ?)と細ストレートと選べたんだけど、博多なんで細麺にしました。でもこの日、自分は中太のほうが好きなことに気付いたんで、次は中太のレシピにしようと思う。
二軒目は健軍。ピリ辛とんこつを頼んだ。唐辛子が入ってて納得の行く辛さだった。脂+辛ってなんでこうウマいんだろうか。また行ってもいいかも、と思ったよ。
・ケーキ(非バイト先)
菓樹に行きました。一回行くと3つくらい買っちゃうんだよね・・・。ホイホイ千円くらい出してますよ。
最近はタルトかムース・ババロア系が好きです。やはり売り物のタルト生地はザクザクしててしっかり焼けてておいしい。しばらく前は自分でよくお菓子作りをしてたけど、タルトはどうにもうまく焼けないんだよなー・・・。
バイト先では毎回なんか買ってます。ブルーベリーのタルトがすごい美味しい。肉厚で具もたっぷり!
あと正月あたりになると“ガレット・デ・ロワ”というアーモンドのパイが出るらしい。これ数年前から食べたいと思ってたんだー。ウチで出るならそりゃ買いですよ!
というわけでまあ食いの、いや、悔いのないように食べまくっている秋なわけですが、案の定ちょっと太りました。いや、食べることより運動してない事の方が問題なんです。
あと食道楽のピークがやがて終りそうです。その次に来るのがワンピースに貢ぐ日々ですね。
12月はワンピ強化月間です。
映画を(2回以上)見て、56巻を買って(監獄編のクライマックス!!)、本誌を読んで(戦争編のクライマックス!!)
ちょっとワンピが盛り上がりすぎて恐いです。楽しすぎて現実が見えなくなるんじゃないかと。56巻とか、ホントもう最高に(自分が)盛り上がること間違いナシなんでね。署長も副署長も男前すぎるだろう!
あと映画との相乗効果で56巻はワンピ史上最高の売り上げを記録すると思いますね。日本漫画界の記録に残る巻になると思いますね!署長と副署長が活躍した巻がね!
でも56巻の部分って、いいとこはボンちゃんに全部持って行かれちゃうよね・・・・・・・orz
ネカフェで全部読み終わって、最初に思ったのがそれだった。
うん・・・「どう見ても監獄側の物語だわ!」とか思ってるのは監獄ファンだけなんだろうな。でも背負った物の重さは署長だって変わらないのよー!心意気の熱さはボンちゃんにも引けを取らないんだからね!
署長だって、ボンちゃんの「ダチを逃がす」って思いに負けないくらい真剣にハンニャバルの努力に報いろうとしてるんだから!
署長は確かに元から強いけど、毒竜無双してるあたりの署長は結構マジになってるというか、そんなに余裕はないと思うよ。むしろ最強クラスのボスとは思えないくらい熱い戦いっぷりだと思うよ!
根性一つで遥か格上の脱獄囚を足止めしたハンニャバルと、その想いに報いろうとほぼ単身で怪物集団を追う監獄署長!逃がすわけにはいかない!負けられない!それが56巻!!
世間がそれほど監獄側に感情移入してくれないだろうことは目に見えているので少し歯がゆい。署長はもっと評価されるべき。(2ちゃんねる風)
というわけで未だにインペルダウンに激ハマり中です。というかようやくアニメが監獄編入ったとこだからむしろピークはこれからか。ああ、pixivに監獄の絵が増えないかなー。グッズでないかなー。いや、出ないよな。
ああもう、興奮しすぎたのでここで終了しよう。最後に一言。
インペルダウン最高ーーーーッ!!!
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア