忍者ブログ
Admin*Write*Comment
わたくしのぶろぐ
[280]  [279]  [277]  [276]  [275]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例によって就活のハナシです。えらくガッツリ書いてます。
 

今日はY社の3次試験についての個人的な備忘録と反省。


今日の選考はグループディスカッションだった。以下感想。

まず司会のA君が素晴らしかった。あれは司会の模範じゃないかと思った。
彼が何をしていたか、まとめてみた。

・全体に話し合いの流れを提示し、意見を求める。
・各人の意見を受け取って、整理(言い換え/分類/確認 など)する。
・意見に賛同して発言者のモチベーションを上げる。
・いくつかの意見を元に議論を次のステップへ誘導。
・全体の意思確認、追加意見を求める。
・発表までのフォロー。

彼は最後まで主導権を握り、自他の発言量と方向性を過不足なく調整し、全体に良い雰囲気を作ていたと思う。ベタ褒めだな。
GDの練習方法を聞いたら、選考では5、6回やってきたが勉強は特にしていないとのこと。それだけで実践出来るんだから、やはり適性があるのだろうな。
難易度の高いポジションをミスなく務め、リーダーシップと冷静さとコミュニケーション能力を発揮した。グループで一人だけ通るとしたら、まず間違いなくA君だろうな。


次に自分の反省。
・独自の役割を果たしながら議論に参加できた。
・重要な発言で議論の方向性に大きな影響を与えた。

今回は「サバイバル状況で物資に優先順位をつける」という、かなりポピュラーなお題(インバスケット方式)だった。具体的には、砂漠に墜落した飛行機の中から物資を持ち出す。100km離れた所に人のいる鉱山があり、墜落地点は飛行ルートから90km外れている。
過去に一回だけ参加したGD練習会や、参考書のモデルケースもこのタイプだったのはかなりラッキー。特に参考書の正解解説で得た知識がかなり役に立った。
 

以下は議論を進める上で心掛けたことなど。

・議論の進行はA君と他の人に任せた。
他の人「次は○○を決めますか」
A君「ああ、そうですね。では○○なんですが、まず…」
というふうに、最初の指針に従いながら何人かでうまく流れを作っていた。

・私が果たした役割は…反論、新しいアイデアの提示、議論の漏れや不足の指摘、決定を促すための
説得、知識の提供、だった。
今回かなり多くの意見を述べた。結論への貢献度(影響力)も私が最も大きかったと思う。主な働きは救助を待つという方針を打ち出し、ウォッカを不用品リストに入れるように全員を説得したことか。
長々と話したわけではなかったし、全体の議論も活発だったので悪目立ちはしていないと思う。

・周囲との協調はあまり意識していなかった。他の人の発言を引用する、賛同する、聞く態度に気を
配るなど、細かなテクニックをあまり活用していないと思う。「議論全体を俯瞰し、要所で意見を通す」という意識が強過ぎるかもしれない。

・能力を生かしきれるかは司会次第?
私がやっているのは方向転換と軌道修正であり、ターニングポイントにおける「一撃」なのだと思う。これは議論の流れに対応した働きであり、議論自体が破綻したときには修正しきれないまま引き摺られるかも。あと司会がこちらの意見をうまく議論に組み込んでくれないと、「こいつ、空気を読んでない?」と感じられるかも。
議論全体のマネジメントも出来ないとマズいのかな。他力本願は良くないもんな…。


【その他】
・事前の『他己紹介』ワークで盛大なマイナス。質問の段階でまごついて、発表時間ぶんの情報を聞き出せなかった。初対面への弱さもさることながら、「じゃあ、私から・・・」と口火を切るのが鬼門だと思う。
・前々から確信していたが、私はGDの司会には向いてない。もし司会を買って出たらまず通らないと思う。(今回で確信が深まった)
・残念ながら「書記」も向かない。分かりやすくまとめきれない。
・「タイムキーパー」も危険だ。私は議論か時計、片方しか見られない。今回のキーパーさんはうまく声を掛けてた。
・「発表者」を買って出たがうまくいっただろうか・・・?発表者のスキルとツボがいまいち分からない。
・GD前に参考にしたサイトでは、論理的に分析して要所で意見を通すタイプを「参謀タイプ」と呼ぶんだそうだ。私は今のところ参謀タイプが向いていると思う。

参謀・・・参謀・・・。いい響きじゃないか。


受かるかどうか。ディスカッション自体に手応えはあったが、あとは先方の意向次第だ。
(手ごたえといっても、協調性に欠ける自己満足だったかもしれないし)


【あくまでも予想…】
・注目度からいってブループ二番手くらいか?「足切り」が目的なら残れるかもしれない。
・リーダーシップかコミュニケーション能力のウエイトが高いなら危ない。
・選考はまだ二段階あるので、それほど厳しく絞らないのでは?(希望的観測)
・倍率がすごいので、ここで大量に落とされるのでは?(絶望的観測)
・二次さえ何かの間違いのように受かったのだから、三次も通るのでは?(真夏の夜の夢)
・落ちたと思ったら受かる。受かったと思ったら落ちる。(レ・ミゼラブル)


まあ、知らんけどな。

大抵の場合は「取る理由」と「落とす理由」が両方あるものだと思っている。
「Aはマルだったが、Bが出来ていないから不合格」
「Bはいまいちだったけど、Aが出来ていたから合格」
どちらに転ぶかは企業のみぞ知る。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 最新記事
  • カウンター
  • 最新コメント
  • プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
  • フリーエリア
Copyright © わたくしのぶろぐ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館, iz *Template by Kaie
忍者ブログ [PR]