今日もまた就活のハナシです。
今日は昨日とは“別のY社”の面接でした。(まさかYで被るとは考えてなかったんだ)
学生3:面接官1で、なんと全員同じ大学だった!!しかも一人は知り合いの男子。
今回の面接は異質というか、なんだか座談会みたいな感じだった。会場は小さな商談ブースだし、三人並んで座ったけど話は個別に聞かれた。
一番手は知り合いの男子で、最初から「業界研究バッチリ!」という感じだった。向こうの質問や言葉に敏感に反応していて盛んなアピールぶり。二番手の私もこれを参考にしたので「質問と回答」というより会話の形になった。自己アピールでも何でも、かなり自然に話せて面接官とコミュニケーションが取れたよ。
しかも面接のKさんが随所で自分の体験や考えを話して下さる。これはかなり有り難い話で、面接時間の半分以上が質の高い業界研究&先輩訪問だったようなものだ。話を聞くと、やりたい事とKさんの話がピッタリすぎて驚いた。(いや、事前研究で分かってたけども!)もし内定もらえたらココしかない、と思った。惚れた。
ただね、倍率がかなり高いんだ。昨年の倍くらいあるのだと。まあ、「採用人数は決めず、優秀な人がいれば取る」というスタンスなので、私に能力と適性があれば入れるんだがね。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
[03/20 詩人]
[01/25 詩人]
[09/28 詩人]
[09/20 詩人]
[09/19 詩人]
- プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
(09/15)
(09/17)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
- フリーエリア