忍者ブログ
Admin*Write*Comment
わたくしのぶろぐ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後のやることリスト

 

・要旨発表会の原稿作り

・上通りの美味しい外国料理屋さん(名前・国籍を失念)に行きたい

・絵を描いてpixivに上げる

・自動車学校に入るか?いつ入るか?

・袴・・・いいかげん選びに行かなきゃ

・インペルダウンでMAD作る

・就職課に・・・行かなきゃ・・・

・あと一回はワンピ映画を見に行く

・語史のテスト勉強

・大河ドラマ“葵”のDVDを見たい。関ヶ原おいしいです(武者ムシャムシャ)

 

ハッキリ言って、こういうことを書いてると鬱になりますね。

以下、鬱モードでグチモードでお送りします。逆に深夜テンション。

PR

 

今テレビでやってた番組。NHKの社会問題系の重いドキュメンタリー。そういうの滅多に見ないんだけど、たまたま見た。

重かった。孤独死とか、身元不明とか、遺骨の引き取り手がいないとか、そういう話だった。

ドキュメンタリー系はあんまり見ないので全ての番組があんな感じなのかは知らないけど・・・映像も構成も非常に簡素で素材そのままの作りだった。テロップも衝撃を煽るナレーションもなく、亡くなった人の生前の軌跡を追い、あるいは処理にあたった役場や発見者のインタビューを流す。

カメラは時に、無人になった家の中をじーっと映す。窓枠に置かれたマグカップと、その中に立てられた歯ブラシ。コタツが置かれていた座敷。退職まで20年間、無遅刻無欠席で勤務していた工場。

 

死。

事故のニュースとか、漫画や小説とか、新聞とか。

そういうものでわりと日常的に触れている。

それだから、いつもと全く違う角度から切り込んで来たそれは、圧倒的な現実性を持っていた。

現実、こわい。

これは本来、二次元なんかで太刀打ちできる代物じゃないのかもしれない。フィクションとノンフィクションの差。演出ナシ、味付けナシが一番リアルだ。

ちょっと何言ってるのか分からなくなってきました。・・・とにかく、テレビ番組で戦慄したのは久しぶり。

NHKはすごいわ・・・民放のドキュメンタリーだとこうは行かないんじゃないかと思う。多分、数字を取るために考え出された演出・台本・完成イメージがあって、都合のいい真実とかいうものが生成されていくんだと思う。

一般人の死なんて、“こんな地味な素材”を何の味付けもせず

息の詰まるような至近距離から、あるいは遥か望遠から、浮き彫りにするだけの番組を他局が作れるだろうか

何が言いたいのか、いよいよ分からなくなって参りました。とにかく、NHKのドキュメントがこんなにヤバい物だとは思ってなかった。民放バラエティーとはもはや世界が違う。

受信料、ちゃんと払おうと思います。

 

 

何か書こうと思ってブログ開いたんだけど何も書くことがなかった。

うーん。じゃあアレだ。

私のお友達が、今度結婚します。

そんでもって明日そのため (と卒業式用) のドレスを買いに行きます。

どんなドレスがいいのか下調べも何もしてないんですが・・・ちゃんと決められるかしら。

うーん、これ以上は膨らませきれないな。とりあえず、結婚式では何人かで「友人から」ということで歌います。

 

 

 

最近思ってるのは、あるお菓子が食べたいなーってことです。

フランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」・・・ホールのアーモンドパイって感じでしょうか。

もう狂おしいほどに食べたいんです!

季節のお菓子(正月の名物)なんで店頭に今はもうないかなーとか思うんですが。こんなことだったら年始にお菓子屋めぐりをするべきだった。なんてこったい!!!

そこでですね、熊本在住のかたがたにお願いがあるのですが・・・どこかで「ガレット・デ・ロワ」を見つけたら通報して頂けないでしょうか・・・いや、多分ないんじゃないかと思うんですけど。もしも覚えていたらで結構ですので。メールなどで・・・どうかお願いします。

 

昔からそのお菓子のことは知っていてほんのりあこがれていて、昨年末からずっと食べたいなーと思ってたんですが。

そんで今日起きた時になんとなくそのお菓子のことを思い出しまして。そこから今日はスイッチが入ったようで、頭の中がそれ一色なんです。世のお菓子屋さんはバレンタインとか放っておいておいらにガレットデロワを食べさせろー!!(なんという暴れん坊!)

っていうか自分で作ればいいのか・・・?

でも味も知らないものだからうまく作れるとは思えないんだぜ。

 

ねえねえ。「ガレット・デ・ロワ」って・・・ガレッとして、で、ロワーっていうイメージだよね?

(意 味 が 分 か ら な い !!)

 

 

 

(ガレット・・・で、ロワーッ!)

昨日は飲み会でした。とりあえず、健康すぎてお腹を壊すということはなかった(笑)

予想通り、かなり健康的な食事になりました。最初のサラダと前菜だけでラクラク10品目オーバーでしたよ。生野菜のサラダとか、多分マンケンでの飲み会以来です。その時だって久しぶりだと思ったのに。

あとビックリしたのが「料理がおいしくて感動した」ということ。

正直、「ごはんおいしい!」って思ったことがここ数ヶ月の間ほとんどなかったんですよ。マンケンで飲みに行ったときも同店は三回目ということもあって「あ、おいしい」止まりだった。

それが、サラダとお肉を食べた時にあまりのおいしさに衝撃を受けた。そしておいしくて衝撃を受けたということに衝撃を受けた。(ややこしい)

周囲の人々の反応を見るに、それが異常に美味しいというわけじゃなかった。明らかに私の舌のレベルが下がってた。これが俗に言う「貧乏舌」なのか。そう思い至って愕然とした。

あまりの美味しさにテンションが上がりまくって(手近にいたのが気の置けない友人ということもあり)ともすれば足をジタバタしかねない勢いだったのを覚えてる。

 

前に「母親が料理上手で美味しい食事に慣れてる人は幸せか、不幸か」ということを考えたことがあった。

その時は「いつも美味しいものを食べられるということは幸せなことだが、そうでない人は美味しいものを食べて感動する機会が多い」ということを考えたわけだが

でも貧乏舌のおかげというのは、やはりなァ・・・

なんか考えようによっては惨めで自分が情けないとも思えるな。自分はまだそうポジティブに捉えられないんだぜ。

 

そんなわけで、こんなことを考えた。

・自分でそこそこおいしい料理が作れるようになろう

・外食に行ったときに「う~ん、やっぱりお店の味にはかなわないぜ!さすがプロ!」と思えるくらいが丁度良い

・料理がんばれ自分

ということだった。ちゃんとした店で食事するたびにあんなに衝撃を受けて感動してたら、とても身がもたない。だって正直、ドレッシングに未知の調味料とか入ってるのかと思ったもの。「料理に何か入ってる?」っていぶかしんだもの。

とにかく、おいしいものが食べられたのはすごく良かったと思います。飲み会バンザイ。

食べることが精神にプラスの効果を与えてるようなので、ときどき良いものを食べないと私は駄目になるのかもしれない。

(でも私の場合はラーメンを食べるだけでもそれなりの効果があるんだが/笑)

 

 

 

 

以下、昨日のブロッコリーに関連するグチをちょっと。

今日も食に関する記事です。自分のための料理メモとして書きます。

どうでも良い調理課程をダラダラと書いてますが、料理の参考にはならないと思いますのであしからず!

 

昨日から今朝にかけて、三食続けて自分でおかずを作った。まあ、一人暮らししてる人もいるくらいだからこの程度で「エッヘン!」って言いたいわけじゃないんだけど。

(おう・・・「エッヘン」って言葉、絶滅危惧種だよね)

感想を先に言うと、食生活が健康的すぎて恐い。三食、緑黄色野菜を摂取しているという事実に何か落ち着かないものを感じます。おなかを壊すかもしれない・・・。

そんな普段の食生活の乱れを戒める意味でも、こんな記事を書いているわけなんですが。

 

1、昨日の昼ごはんは温野菜のシチュー

おなかが減ったらなんだかホワイトソースが食べたくなって、冷蔵庫にあった茹でブロッコリーを早く消費せねばと思って作った。

(母が、よくブロッコリーを朝から大量に茹でて、ザルにあげて放置したまま仕事に出かけるんだ。ザルにあげたブロッコリーとマヨネーズをシンクの上に置いて「これで一品」という風情なんだ。そしてそれが数日そのまま冷蔵庫に入ってて、ふと思い出したようなタイミングでマヨと一緒に食卓に出てくる)

いやいや、ウチのブロッコリーローテーションはどうでもよろしい。

で、問題の昼ごはん実作。

急にホワイトソースが食べたくなったわけだけど、一人なのにシチューのルーをあけるのもなーと思ったのでソースは自作しました。

ホワイトソースを作るのはかなり簡単です。もう小麦粉を油で炒めて牛乳でのばしていくだけなんでね。

大好きなホワイトソースがいつでも簡単に作れるとか、こんな幸せなことはないです。(デミグラス派の苦労はお察しします)

そんでソースを作りながら、同時に乱切りしたにんじんを茹でます。

で、ソースが大方出来上がったら白菜を切ります。ここで下準備が完了。

まず白菜をホワイトソースに入れます。にんじんが茹であがったら、これをイイカンジになったソースに入れてブロッコリーも入れて、ついでに乱切りにしたウインナーも入れます。

はい、出来上がり。

 

うおおおおカンタンこの上ねえ!

そう、シチューなんてのはホワイトソースに具材を投入するだけなんですよ。

しかも作ったのはそれ一品だけ!

そう、私は同時調理が非常に苦手です。ホワイトソースを炒めながらにんじんを茹でるのが精一杯なんです。スープとか肉料理とかムリムリ!

にんじん茹でるのには手も頭もほとんどいらねえはずなんだけどな!

 

2、昨夜のばんごはんはペペロンチーノ

昼ごはんが無事に済んだ。んで夕方になったころに眠くなったので昼(?)寝しました。生活サイクルが非常に自由です。

そして夜になって起きました。部屋から出てリビングに行くと仕事から帰ってた母親が「ずっと上にいたの?・・・ いないと思ってた」と言ってました。

もちろん晩ご飯は終了してますし、見たところおかずは何も残ってません。

ごはんも残ってないのを良い事に(朝に炊いたごはんがなくなると夜には大好きな麺類が食べられるのでルンルンです)母オススメのペペロンチーノの素を使ってパスタを食べることにしました。

具はブロッコリーです。(まだまだあるよ)

(あれ?母も晩にペペロンチーノ食べたはずだけど・・・何も具を入れなかったのか!)

とか思ったけど我が家のブロコリー事情はどうでもよろし。

ブロッコリーのほかに何を入れようかと冷蔵庫を探った結果、無事に具を見つけましました。

 

にんじんとウインナーです。

 

(あ・・・あれーーー!? どっかで見たぞー!!)

だって他には大根とネギとカボチャしかなかったんだもの!個人的にはペペロンに甘いカボチャなんて入れるのイヤン!

あとまあ、ペペロンチーノなら母みたいに具抜きでもいいくらいだもの。むしろ3品目なんて欲張りさん☆ってレベルだよ!昼と同じ顔ぶれだっていいじゃない!

と思いながら調理です。

麺を茹でる。ニンジンとウインナーを切る。それらをオリーブオイルで炒める。ブロッコリーもちょっと加熱する。

茹で上がった麺をフライパンに入れて具とあえる。ペペロンチーノの素(粉末)を入れる。まぜる。

はい、完成。

 

簡単この上ねえええええ!!

インスタントだもんね!と思ったけどペペロンチーノってもともと簡単だよね。ニンニクと唐辛子を油で炒める工程が「インスタント粉末投入」になったからって、あまり手間は変わらなくね?

まあおいしかったからどうでもいいです。(どーん)

ああ、パセリが入ってたのと、ニンニクを刻む手間が省けたのは確かに粉のおかげです。

 

3、今朝ごはんは、卵と野菜の中華あんかけ

朝になったらおなかが減りました。(小学生の作文か!)

何か作ろうと思って冷蔵庫を見たら、ブロッコリーがありました。(またかお前!)

なんだか目新しいものが食べたかったので携帯でサクッとレシピ検索しまして、卵と野菜のあんかけを作ることに決定しました。

あんかけ、好きです。なにせ好みのダシに片栗粉を入れるだけで、何にかけても良しの素敵ソースになるんだよ。簡単で最高じゃない!

というわけで(今気付いたんですが)全然目新しメニューじゃなかった(笑)

具になる野菜を探しました、結局選ばれたのは・・・

 

卵とニンジンと、そしてピーマンでした

ピーマン!あんた、そこにいたの!?

そう。しなびたピーマンちゃんが一つだけ、ハクサイの下敷きになってたのを発見いたしました。

ピーマンちゃん、つーか、ピーマンばあちゃん。干からびてヨボヨボ。

「あれ・・・あんたもしかしてクロコダイルの右手にやられた?吸われちゃった?」

ってくらいの砂漠っぷりです。(TさんとUさんをピンポイント爆撃!)

 

まあとにかく、そんな哀れなピーマンちゃんを待たせておくわけにもいかないのでサッサと調理に入ります。

まずはおなべにあんかけ用の湯(チキンコンソメ入り)をわかす。そこに同量ずつ合わせたしょうゆ・みりん・酒を入れて煮立てる。

ニンジンを切る。ピーマンも切る。ある程度炒めてブロッコリー投入。

炒め終わったらお皿に取り出します。空いたフライパンで卵を炒めてから野菜と合流。

両者がお皿に出揃ったら、あんの液体に片栗粉を溶いてとろみをつけ、卵&野菜の上からぶっかけます。

ハイ、完成。

 

うおおおおい、簡単じゃああああああい!

ね!もうたった一品だもの。そりゃ簡単だわさ!

ちなみにここまで来てようやく例のブロッコリーを全部食べ上げました。

一日がかりで一人でおわんにモリモリ山盛りのブロッコリーを摂取したことになります。

 

さて。自炊記念に三食の品目数を数えてみたんですが・・・

1食目:ブロッコリー、にんじん、ウインナー、白菜、ごはん、ホワイトソース(小麦粉)

2食目:ブロッコリー、にんじん、ウインナー、ニンニク、パセリ、麺(小麦粉)

3食目:ブロッコリー、にんじん、卵、ピーマン、ごはん

 

全部でたったの10品目 !!

え・・・そんな。やっぱりどうあってもカボチャや大根でもう一品作るべきでしたか!? 煮物!?

まあ、無理な話なんでそこはいいです(笑)

ただこれだけでも冒頭に申し上げた通り、ちょっとビビっちゃうくらい健康的なんですよ。最近はラーメンの間におかずを食べ、食事の間にラーメンを食べるような日々だったので。(いやいや、そこまで毎食ラーメンではなかったけども!)

まあとりあえず、最近「野菜をほとんど食べなくても、人間そう簡単には倒れたりしないもんだな」とマジで思い始めていた。だからいきなり定間隔にちゃんとした野菜料理を食べたという事自体にちょっち驚いてます。

確かに体には良いんだろうけど、例えば冬明けの季節の変わり目にカゼをひいちゃうように、何かしら不調が出ないかしらと。

 

一番心配なのがね、今夜飲み会があるってことなんですよ。

最近の不摂生で分かったのですが、私の場合は飲み会のときの食事が一番健康的!(店によるけど)

なんだかんだで野菜をたくさん食べるし、少量多品目の原則に忠実ですもん。

そんな健康的なことしてお腹こわさないかと心配で!(もうええっちゅうねん)

 

いやー、いきなり健康的な食生活になると今までのツケが来そうでなにやら不安ですね。

もう毎日ラーメン食べてないと落ち着かないという。今は血液がラーメンで出来てるのかもしれない。

 

 

と、ここまで書いてて気付きました。

これはアレだ。多分、ラーメン中毒*だ。

 

 

ラーメン中毒・・・別名「ラーメンを食べないと死んでしまう病」。ラーメン好きが高じてラーメン依存に発展したもの。ラーメンに関する特異な摂食行動と血中TR(とんこつラーメン)濃度の低下による不安感が主な症状。

 

きっと↑こんな感じです(笑)

  • ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 最新記事
  • カウンター
  • 最新コメント
  • プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
  • フリーエリア
Copyright © わたくしのぶろぐ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館, iz *Template by Kaie
忍者ブログ [PR]