やったーやったー やったった
ウッホホイ ワッホホイ ヤッホイホイ♪
(狂喜乱舞!)
ああ、なんと嬉しいこと!
新しい部活の方針に絶望した私。
しかしそれを忘れさせるくらいにハッピーな出来事が!!
今日父が、私に本をドッサリ買って下さったのです!まとめて4冊!
総額・・・・
え・・・・
9,686円!!!??
わーー!!こここ、こんなに良くしてもらっていいのー!!??
わーわーわーーーー!!!
(狂喜乱舞二回目)
どどどど、どうしよう!
(どうもこうも、読むしかねーだRo ☆ ) ←かなり舞い上がってる
き、気を取り直して、ここで書名を挙げてみますね!
①「【絵解き】戦国武士の合戦心得」 東郷隆 (柏書房)
②「図説 日本戦陣作法事典」 笹間良彦 (柏書房)
③「復元 江戸生活図鑑」 笹間良彦 (柏書房)
④「江戸の庶民の朝から晩まで」 歴史の謎を探る会 (河出書房新社)
↑柏書房、大好き!!笹間さんありがとう!!
え・・・?
今、何か言った?
コレ、今夜は眠れないかも・・・!
(以前も「日本の百合戦」なる本を深夜1時半に読み始めて、興奮のあまり眠れなくなったクチ)
ああ・・・たまらない!!早く読みたいよ~!!
実のところ、積み上げた本(高さ8センチ)に触ってるだけで幸せです!!
(それはどうなんだオイ)
※ネタじゃないですよ。
私はレッキとした江戸狂にして戦国狂(←って、字が恐ろしいな(笑))
クレイジー・フォー(crazy for) 戦国(SE・N・GO・KU)!
ウォン・トゥー・ゴー(wont to go) 江戸(E・DO)!
(↑って節をつけて陽気に叫びつつ狂喜乱舞三回目)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
[03/20 詩人]
[01/25 詩人]
[09/28 詩人]
[09/20 詩人]
[09/19 詩人]
- プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
(09/15)
(09/17)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
- フリーエリア