※今日の日記はバトンなんだけど、内容が語りなんでカテゴリーは「語る。」にしておきました。
☆猫バトン☆==
・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
・一人称は必ず「我輩」にすること。
・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。
にゃ、にゃ、にゃんてこった!!
とうとう、このバトンが回ってきてしまったにゃ!
これは「ネコに関する何か」の話をする絶好のチャンスだにゃん。
そこで、バトンついでに皆に聞いてもらいたいことがあるにゃ。
このタイミングだから告白するけど我輩はにゃー、にゃにを隠そう
すんげー、
本当、ものすんげー
ネコ耳が似合うんだぞ!!!
だにゃん。
・・・マジだからにゃコレ!ネタとかじゃにゃくて事実にゃんだからにゃ!!
(この件に関してはポチさんとかM子さん(仮)とかがよく知ってるにゃ。
二人は証言コメントを頼むにゃ!)
あれは今年の文化祭前だったにゃん。
我輩、友達がネタで買ってきた「ネコ耳」をかぶってみたにゃ。
そしたら、周りの女の子がイキナリ豹変したにゃ。
その「ネコ耳」は、まるで生来の耳であるかのように我輩にピッタリだったにゃん。
どのくらい似合うかっていうと、これは見た人の9割以上が目つき変えるにゃ。
んで目を見開きつつ 「え、ちょっ・・・!」 とか言い出すにゃ。
そしたら皆、後ずさるか、固まるか、駆け寄ってくるかのどれかになるにゃ。
んで、イベント会場でもないのに撮影会が始まっちゃうのにゃ。
我輩が上目遣いで首をちょこんとかしげると、10人くらいは本気で悩殺できるにゃ。
(全て実体験にゃ)
・・・我輩の人生において、あんなに魅力的だった時はないにゃん。誰もが我輩を見てキャーキャー言ってたにゃん。
クサイセリフとか考えて他人をキャーキャー言わせるのは得意だけど、それにはヒットする人・しない人がいたのにゃ。
だけど「ネコ耳」は違ったにゃー!!
見る人見る人、全てが「ネコ耳旋風」に巻き込まれたにゃ。
みんなが我輩を見て、あせって、赤面して、
目がおっきくにゃって、口を押さえて、動揺して、
言葉を失くして、飲み物にむせて、カメラを取り出して、そんで
「何でこんなに似合うんだ・・・!!?」
って言って困惑して、んで狂喜したんだにゃ!
本当に我輩の人生において、あんなに他人を熱狂させたことはないにゃん。
世の中で最も我輩に似合うアイテムは、ネコ耳にゃ。
今日はそれを主張したかったにゃん。
※ちなみに、ネコ耳が似合うのは多分血筋にゃ。
我輩の母上は、絶世期には「ナベをかぶっても似合う」と評された『かぶりものの女王』だにゃ。実は1回母上に無理やりネコ耳をかぶせてみたんだけど、まったく違和感がにゃかったにゃ。
我輩は戦慄したにゃん。あの歳でネコ耳が似合うなんて・・・・。
(身内のひいき目とか一切ナシに、母上はネコ耳をしてても何の問題もなかったんだにゃ。着こなし度がエプロンと同レベルにゃんだ)
それはともかく、バトンを渡す相手にゃんだが
これは 水城朔夜さん を指名するにゃ!
(でも、そんな気分じゃにゃかったらやらにゃくていいにゃ。気が向いたときとかにやってくれると面白いにゃ)
他の人はもう回されちゃってるからいいにゃ。
でも、日記のネタがにゃくにゃったらココから拾うといいにゃ!
ってことで、我輩のネコバトンは終わりにゃん。
最後まで読んでくれたみんな、お疲れだったにゃん!
- うん…
某部の先輩方の猫耳も素敵だったよな。
というか私に回すんですねι?
- Re:うん…
そういえば、君もネコ耳付けて浮かれてた私を見た者の一人だったじゃないか。
ウヒー、恥ずかしい!あの時は本当にはしゃいでたからね・・・メールとか、送ったね(赤面)。
君のもね、付けたかった・・・というかまだ部室にあるだろう?この記事を書いてたらなんだか付けたくなっちゃったな(照)
バトンに関しては本当に気が向いてからでいいんだ。ただ「回す」って言わなければ絶対にやってもらえないかな~と思って。無視してもかまわないからさ。
- いやいや
僕がメールを送ったのは某K先輩だから(にやり)。
僕が作ったのはYちゃんが所持してると思うよ~。
- Re:いやいや
Yちゃんですね。声かけてみますわ。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア