うーあーなんだかお腹が痛いよー。内臓がギリギリ締め付けられてるような、変な感覚。食あたりではない。痛いと言っていいのか悩むような窮屈感。これ何ー?何なのー?
当方、インペルダウンにハマって以来、お腹が痛いということが精神的な苦痛ではなくなりました。なぜなら「マゼラン署長とお揃いだ・・・!」とか「署長なんかもっと痛いのに一日10時間も耐えてるんだぞ!」とか考えて気を紛らわせることが出来るからです。人生楽しい!心頭滅却!出家とかするより断然ラク!
とはいえ・・・一つだけ神経に障って仕方がない事がありましてね。(今日はそれのグチ書きます)
何って背後のテレビで流れてる「龍馬伝」ですよ。毎週、父母が見てるんですが(そしてその時間が大抵私のパソコンタイムと重なるんですが)、いっつも背後でヒステリックな叫び声が聞こえるのが大変に不愉快。ビービーわーわー、ウルセーことこの上ねェー。あれのキャラにはもうちょっと理性のあるヤツはいないの?オラオラ調の不良チンピラみたいな喋り方ばっかり!ウゼエエエエエエエ!!
龍馬伝、そのヒステリックさに愛想を尽かして私はとっくの昔に視聴を止めたのに、毎週その怒声罵声に悩まされているという状況。それに今日は腹の痛みが加わって募る、募る、募るイライラ。腹痛に押されてタイピングの指が走る、走る。
ああそれにしても弥太郎ウゼー!役者の香川さんは大好きだけどこいつは我慢できない。香川さんの演技が悪いのではなくて、恐らくは演出家だか監督の意向や演技指導がもう最悪。(だって弥太郎でなくとも全員大差ないくらい毎回ワーワーギャーギャー叫んでるからね!偉い人が叫ばせてるのは明白だからね!) ともかく叫ぶ。モノローグだろうが白昼だろうが偉い人の前だろうが、必要以上に叫ぶ!そういうドラマ!
底の浅い悪人キャラとか、喚き散らす上役とか、勢いで押すだけの話し合いともいえない話し合いとか(っていうかもう怒鳴り合い以外の何物でもないよね!)、製作サイドはそういうものばっかり並べ立ててまさか幕末の熱気とかを表現したつもりなの?幕末の人間が全員チンピラ不良単細胞バカみたいな描き方は止めてもらえますか!?
なーなーテレビの中のみんな、ちょっと落ち着こうか。「うおォォォォォォあああああ」だの「○○なんじゃああああああ」だの「龍馬ァァァァァァァァァァァ」だの叫んでないで、一週でいいから冷静に行こう?な?な?な?
あーチクショー、あんな番組を見て(聞いて)いたせいでヒステリーが移った。今は大気がジメジメな季節で窓を開けなきゃやってらんないし、窓を開けたら雨が振り込むし、雨が止んでてもお腹が痛いし。いや、この際腹痛は関係ないけども。ともかくそんな状況で聞く「龍馬伝」はひときわウザイ。
龍馬が土佐に帰ってきたシーン(?)で家の人たちが「キャアアアアアアアアア!!!!」って大フィーバーしてた。ウゼエ。あーいつもの龍馬バンザイかァとか、また中身と必然性のない絶叫かァとか、開け放った窓から夜の住宅地に悲鳴が溢れ出してえらい迷惑なんですけどォとか、そういうことが一挙に思い遣られてとうとうブチキレましてね。「あああああもうウルセエエエエエエエ」ってなって席を立ってリモコン引っ掴んで音量下げながら、その場にいた両親にイライラぶつけてもしょうがねえじゃんとマッハで自己嫌悪ですよ。それくらいの理性は残ってた、幸か不幸か。
「いや、テレビにキレてるんですよー、イライラぶつけてごめんねー、本当ごめんねー、音量下げさせてね」ってなことを言外ににじませ父母に向かってフォローしつつもテレビの音量を下げた。そのおかげで現在は背後で若干小さくなったチンピラの怒声を聞いております。未だに。
ハハハ、まだ別の誰かがオラオラやってら。このドラマチンピラばっかりじゃん。きっと製作者側がチンピラなんじゃねえかなと思います。リアリズムでおなじみのハゲタカも、ヤクザやチンピラや総会屋の描写とかがウマいんじゃないかと推測します。ともかく今年の大河はつまんねーから早く終われ。
見るのを止めたのに今でも悩まされているというのが唯一にして最大のブチキレポイント。この上母親が龍馬伝の筋書きに文句をつけて来て「じゃあああ見るんじゃねえええよおおぉぉぉぉぉぉぉおおおお」って思ったけど口には出さないよ、出さない。だってグチるのが楽しくて見てるのは分かってるんだから。向こうが「龍馬伝ダイスキ」なのは分かってるんだから。だからさも龍馬伝に不満を持つ仲間同士であるかのような調子で話かけないで欲しいわけ。私は見るのを止めるくらい嫌いだっつってんじゃん。音量さえ下げれば私はもう何も言わないからさ。
私が好きなテレビ見てたら必ず「近所に迷惑だから音と小さくして」ってクレーム入れてくるのはどこの誰なんだろうね?・・・ね?ね?
ああもう、梅雨、終われ終われ。一刻も早く終われ。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア