忍者ブログ
Admin*Write*Comment
わたくしのぶろぐ
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、背中で大注目のキムタク ドラマ「華麗なる一族」を聞きながら書いてます。

キムタクや山本耕史のイイ声で 『マンピョウケ』 って聞く度に噴き出しそうになります。

キムタクファンの方がいたら、ごめんなさい。

でも、想像してみて下さい。

 

 

 

 

 

妖怪 マンピョウケ

 

 

 

 

・・・伝わらないかな。

PR

また【強制バトン】を拾ってしまったのですが・・・

正直、答えたくない。

 

内容が『携帯電話の「あ」~「ん」までをいれて予測変換ワードを書いてください』とかいうもので

思いのほか面倒な上に大して面白くもない。

 

これが強制とか、やってられない。

 

大体、あんまり退屈なものを苦労してアップしたくはないんですよ。

バトン製作者さんにはもうちょっと考えて欲しいな・・・と。

回してくれた朔夜さんも「あんまりおいしくない」と仰ってますしね。止めてもいいのかな・・・と。

 

そう思ったのに。

 

自分の小心っぷりには愕然ですよ。

下の方にきちんとアップしてますからね。追記を。

何やってんだよ、と。

※携帯じゃ追記は見られないようです。それが目当てならばここらで身を引くのもアリ。

 

 

ともかく、あんまり愕然としたので・・・・・

追記に行く前に独自企画を一つだけ。

 

 

 

 

 

さえきの独自企画:

 

今から私の携帯電話に「あ」~「ん」までの46文字をいれて、予測変換ワードを書いてみるよ

 

 

 

んー、なんか今思いついたんだよね。

 

 

 

 

あ、これはバトンとかじゃないから心配しないで!

んじゃ、レッツゴー☆

 

 

あ:あ、

い:いい

う:植えた

え:絵

お:OK

か:書く

き:木

く:くぐもった

け:ケーキ

こ:恋

さ:咲く

し:知る

す:すいません

せ:正 (人名で使用)

そ:総管理 (大学に関連)

た:田

ち:知恵

つ:つーか

て:丁重

と:という

な:ない

に:二 (漢字?)

ぬ:抜けても

ね:寝

の:ノ (カタカナ)

は:ハート

ひ:日

ふ:フ (カタカナ)

へ:ヘ (カタカナ)

ほ:ホームページ

ま:まい (例:「それじゃ分かるまい」)

み:見る

む:ムーランルージュ (=緋色の風車。・・・サンホラです)

め:目

も:もう

や:8 (数字キーに対応)

ゆ:ユー (何だコレ??)

よ:良い

ら:ライブ

り:リー (何だコレ??)

る:ると (例:「朝起きると」)

れ:レート (こんなのいつ打ったんだろ・・・まさか「チョコレート」か?)

ろ:ロマン (これもサンホラ)

わ:分かる

を:んか (例:「そんなもんか?」)

ん:んか (同上)

 

 

あー、本当つまんねー。

特に「絵・木・田・二・日・目」とかガッカリだわー。ヤル気なくすわー。

PCではこの上(下に)追記とかあるんで、暇で暇で仕方がない方だけ読んでください。

んじゃ、今日はグダグダで終わりますんで。

さいなら。

昨日はA部の友達と5人でお菓子パーティーをした。

(一言述べておくならば、パーティーにお菓子があるのはごく当たり前のことである。

つまりあれがお菓子パーティーになり得たのは、ひとえに「土鍋ぷりん」のおかげなのである)

 

しかし、昨日のパーティーはすごかった。

壮絶すぎて詳しくは書けないのだが、強いて言えば・・・・・・

 

 

 

ムフフでウハハで悶絶モノの 妄想渦巻く奇跡の詩篇

吟遊詩人が綴る狂乱 民が織り成す悲鳴と歓声

嗚呼 興奮のるつぼに落され

我らは神の啓示を受ける

 

「さあ、飢えた哀れな者共よ

偉大なる神の言葉を書き留めつつ、その掌で踊りひれ伏せ!!」

 

 

 

 

 

 

『その掌で踊りひれ伏せ!!』

 

 

はい、そんな感じ。

 

 

引退した3年生への愛が「詩」という形で 爆発(バクハツ) しました。

むしろ 暴発(ボウハツ) でした。

ともかく神が遣わし給うた預言者が、私たちに「妄想」という理想郷の夢を与えてくれたのでした。

 

つまりは、M子ちゃんが妄想あふれる素敵な詩を書いて、

私たちがそれを読んで、叫んで、悶えたのです。

 

 

 

M子ちゃんは

鬼才です、天才です、文才です。

彼女の詩は、ハーメルンの笛吹の笛のように危険です。

そして昨夜のわたくしは、彼女の笛に誘われて夢におぼれる、一匹の愚かなネズミでありました。

 

 

・・・とても満たされているんですが、何か?

 

 

 

 

 

今でも思い出すだけで心拍数は上昇、トリップ寸前。

人としてヤバいです。

ありがとう、甘美で危険なハーメルンの笛よ・・・妄想万歳!

 

高校3年生の時に書いた、詩のような散文のようなものをみつけた。タイトルはない。

なんとなく晒してみる。

 

 

 

「わたし」と「あなた」は

永久に埋められない、消せもしない

深い谷で隔てられた

二つの領土だ

 

そして「友情」は

深い谷を越えて

あなたとわたしが出会うべく

両岸から創る「橋」だ

 

 

 

 

 

昔はこんなことを考えていたんだなーと、不思議な気分になった。

「あの頃の私」と「今の私」は全然別の人間なのかしら。

 

 

 

 

 

・・・・・信じた?(笑)

 

 

  • ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
  • ブログ内検索
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 最新記事
  • カウンター
  • 最新コメント
  • プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
  • フリーエリア
Copyright © わたくしのぶろぐ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館, iz *Template by Kaie
忍者ブログ [PR]