同行の二人は立ち食いソバ、私はその店の?%E:606%#ワん(80円)を一つ買った。
そば屋のそばで(下手な洒落は勘弁!)立って食べたら、それが案外ウマイ!コンビニの100円の物より小振りながら、餡は?%E:606%#フ味がしっかりして、皮の甘さとのバランスも良い。
駅内を歩いてお昼を食べたらようやく目が覚めてきた。
友達を見習って実況投稿に挑戦します。「大阪旅情編」なんてカテゴリーを作って。多分そのうち忘れるけど。
現在は電車で博多方面に向かってる。
私は左の窓に頬杖つきながら、今日腕時計をして来なかったことを悔やんでいる。昔から時刻を見るなら携帯より時計の方が早いと思っていたのに。携帯を買ってからも始終つけていた時計だ。
金属製のベルトの腐食が進み、高校の頃からしばしば外れるようになった腕時計。最近玄関の小物入れに置きっぱなしだ。
ベルトの腐食が進むほどに愛用した。日に二度も三度も外れるようになっても尚、別のベルトに換えるのを拒んだ品だ。
今、車窓に頬杖をつきながら、開いてゆく時計との距離を気にしている。
旅立ちは期待と不安の混合物。
明日から5日間、大阪旅行に行ってきます。
って報告を、危うくどこにも書かずに行くとこだった。
まあ5日くらい更新が滞っても大したことはないのだけど、改めて旅行に行くことをどこにも告げずにいると思わぬところで「安否不明」になる。
そう、昨年の韓国旅行。平日の昼過ぎに友達から電話がかかってきた。
『ハリーさん(←アダ名)、今日お昼どこで食べるー?』
って聞かれたので正直に答えました。
「韓国。」
『へ?』
いやー、学部の友達に旅行のことを言うのを忘れてたみたいでさー。
何も知らない友達がある日のお昼に私に電話したら、私が電話口で「今、出国ゲートにいるの」・・・ってwww
帰国してから友人に殴られました。
「お前、失踪フラグ立てすぎ!!!」
スパコーン!
当の本人、実は出国前にそんなやり取りがあったことも忘れてた。キムチ味のチョコなんか携えてニヤニヤしながら登校してた。何かしら、意気揚々とした顔で「ただいまー」なんて言ってみたりして。
それがアンタ、日本の方じゃ大変なことになってたらしいんだ。
何と言っても旅行の数日前から、準備や緊張で心ここにあらずだったり、遊びの誘いを断ったりしていたのが、予期せぬ伏線として上手く働いたようで。
「ハリーさん、最近付き合い悪いな」と思ってた矢先に『出国ゲート騒動』ですよ。
そら失踪フラグと見なされるわな(笑)
って、(笑)ってる場合じゃねーっつーの!!!!
その節はホント、皆さんにご迷惑をおかけしました!!!
もう失踪しません!特にここでは朔夜さんにごめんなさい!!
今回は当時のことを教訓に、チョイチョイ皆に「大阪行くんだー」って吹聴してますから!
ともかく、そういうわけでしばらく熊本は留守にします。
あまりにも暑いので、何か変わったことをしてみたくなった。とりあえず、うだうだしながら携帯に夏っぽい文章を打ってみた。何の脈絡もなかった前回のブログタイトル「嗚呼、貴方の居ない夏」ってフレーズがなんだか気に入ったので。
後で見ると先日カラオケで歌った桑田圭祐の「黄昏のサマーホリデー」に触発されたのが、自分でミエミエである。こんな j-pop崩れみたいな文章、なんか恥ずかしいので・・・・・あえてアップ。
※ごく一部の人間から私が「メンタル露出狂」であるとのご指摘を頂いたことがあるが、概ね反論の余地はないと自認している。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア