さて、本文。タイトルの通り、今日は久々の漫研でした。
始まって早々にタツさんにいろいろ質問して、ペンタブやソフトについて知りたかったことは大体解決しました。あとはネットで価格相場を調べて電気屋さんを回って購入です。あー、本当にペンタブ買っちゃうのか、私。大学4年生としてダメだよな。
うーん・・・でも買いたいから買っちゃうんだぜ。
さて、あとはもう4時間くらいずーっとオタク話に花を咲かせていました。
年月が経つに連れて移ろうもの(趣味趣向とか周囲の状況とか)があるけれども、オタクな面にかけてはみんないい意味で軸がブレないなーと思いました。いつでもライダー・戦国・趣味のイラスト・週刊少年ジャンプ・ONEPIECE・賢虫などなどの話で盛り上がってるよね。なんという安定感!最近そういう「コミュニティ」が生活に欠けてたので、気楽におしゃべり出来るのはとても居心地が良いです。
以下いろいろ。
・タツさん、ペンタブの情報提供ありがとう!
・トムさん、「ぐるぐる倉庫」の時に250円ちゃんと返しますから!(って書いてないとうっかり忘れそうだ)
・リンダさん、せっかく「ツバサ」返すチャンスだったのにアホしてごめんね。でもそれを口実にしてアナタとまた会えるのがうれしい・・・なんちゃって!キャッ////(アホですんまへん)
・そういえば今日はいつもに比べてキャーキャー叫ぶ場面が少なかったよね? マンケン集会も歳相応に落ち着いてきたということだろうか。
・ ・・・と思ってよく考えたらある可能性に行き当たった。「自分がテンション上がりすぎてて、騒いでたことに気付いてさえいない」 思えば暴走テンションは今日も普通に出てたもんな。あれ・・・落ち着きって、なに?
しかしマンケンはいつ集まってもこんな感じだよなー。超楽しいぜ。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア