新しい絵文字を考案した。
≡え°
「キィィィーン!」
昔は意味もなくむちゃくちゃに、力の限り走ってたなー。
そんな無邪気な年頃が、最近なつかしくて仕方ないのだ。
郷愁、哀愁、生活臭(?)
このノスタルジアは何?なぜにメランコリック?
昔がなつかしいぜ。
なぜに?
とりあえず、もうすぐ4月だってことは関係ない。
新学期とか、それ一体どこの星の風習?って感じだもん。関係ない。
精神的に何かに追われてるのは、どうやら間違いないようで。
今朝、「部活の行事に遅れそうになってて死ぬほど急ぐ夢」ってのを見た。久しぶりのB部メンバー登場。
その行事、気づいた時にはハッキリ手遅れの時間だった。それでも急いで駆けつけたときには全てが終わってて、みんんが私のフォローで精神的に疲れてるところだった。友達でもあるB部の部長の子が、泣いてた。
その後の展開は自責の念に「これでもか、これでもか!」って追い討ちをかけるようなやり取りの連続。怒涛の猛省サイクル。
夢の中の私には「ごめん」って言う資格もなかった。(どんだけー)
そりゃもう、自分の頭の中で作られたなんて信じられないくらいの畳み掛けですよ。イメージとしては、第四コーナーを回ったところ、最後の直線で騎手が振う馬鞭。弁明のしようもなく、ひたすら部長の言葉(愛想つかしてもう見放したいところを、泣きながら精一杯理性的に警告してくれてる)に打たれて呆然としてる夢。
みんなキャラが違ったし、いくらなんでもアリエナイ展開だし、登場人物は全員偽者だってのは分かる。
本作の登場人物は実在の人物・団体とは一切関係ございません。これ(夢)は有史以前から、紛れもないフィクションなんです!
それでもあんまり寝覚めが悪かったから、水飲んで自室に戻って二度寝しました。
そしたら「待ってましたよ」と言わんばかりに、夢がきっちり先程の続きから始まったという、オチ付き。
エスケープ!エスケープ!エスケープ!
キィィィィィィーン!!!! ≡え°
キィィィィィィーン!!!! ≡え°
キィィィィィィーン!!!! ≡え°
「エスケープ! フロム・ゲ・ン・ジ・ツ !!」
「エスケープ! フロム・ゲ・ン・ジ・ツ !!」
ヒャッホー――ゥ!!
恋愛運 6点
仕事運 6点
総合運勢 71
そんな中、金運だけが10点だった今日。「親しい人から金銭的な援助が」とか書いちゃってさ。
「あー、そろそろ奨学金が入るな。いやいや、親しくないけどね」
とか思ってた矢先に帰郷していた父が帰宅。んでなんと祖父母からのお小遣いが!
わーわー!!なんて予想外な臨時収入!
これでB部の春合宿に行けるぞー!
だって今日までギリギリ借金(家計に)してたんだもの;
つーかYahoo!占いはイレギュラーな事態をドンピシャで突き過ぎるよ!
父が転勤になった時も「今まで一緒にいた家族が離ればなれに」とかかなり具体的なこと書いてたからな~。後から見ると図星で、頻繁にビビる。
Yahoo!占いを見てるのは自分の運命を予期したいわけじゃなくて、後から見て「うわ!すっげ…当たってるコレ!!」とか「答え合わせ」するのが楽しい。
あと「本当にムフフなハプニングが…??」とか夢想するのが楽しいけど、これは大抵裏切られるね。気を抜いてるときに限って「予期せぬ事」は来る。
そら、当たり前だよね。
ちなみに、恋愛運だけは「当たった!」と思ったためしがないんだが…。
良きも悪きも、ね。
面白い物を見つけたから貼っておくわ。
た、楽しいんだからサッサとおやりなさい!
でも勘違いしないでよ!べ・・・別に誰もアンタに楽しんでもらおうなんて、思ってないんだからねっ!!
※ちなみに私は「75ツンデレ」で、1575位(日本人中28位)らしいです。・・・外国人、多いなー!
↓今日初めて見た。
「オノマトペのうた」
コレすげーよ!
名曲! これ名曲!
相変わらずピタゴラは面白いな。
今、次の番組で「広告のウソを見破る」みたいな学習をしている。小学生が筋トレ器具の誇大ポイントを指摘してる。
みんな、小さいのによく世間を見てるなー。ははは。
…怖い怖い。
母:スーツの広告を抜き出しつつ「ほら、もうそろそろスーツ選ばなきゃね」
弟:目も向けず「あァ、オレ全くこだわりないからね」
姉: orz
(ねぇ、だってスーツだよ?
アンタそこで洒落っ気を出さなくてどうするの!?)
とか、どんだけスーツに夢見てるんだよ自分 ―OK=3(ハイ、見せしめ処刑ー)
しかし弟よ、オシャレしたい年頃のお前がそんなんだとは思わなかったぜ。
しかし世間じゃスーツに対する男子の見識って、そんなに低いのかね!?
なんて絶望している私に今日の絵文字を。
大 (首がない人)
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア