調布駅の前のパルコに来てます。
夜から映画『西の魔女が死んだ』を観るために。
今はパルコ内の「フレッシュネスバーガー」で腹ごしらえ中。なんで熊本にもあるファーストフード店かと言うと、さっき竹下通りで買い物したせいで金欠だから(笑)
なんでマックじゃないかと言えば脚がすごく疲れててマックを探し歩くのが嫌だったからです。先ほど電車で初めて帰宅ラッシュの洗礼をうけましてね・・・もうグロッキーなんスわ(´A`;)
にしてもフレッシュネスバーガー美味すぎる!ソースも肉もたまらんわっ!
あと幸運なことに、野菜を切ったときの一番はじっこが当たったらしく、大好きなトマトがすっごく肉厚なんです。マックの倍はあるよ。なんて幸せ!
ちょっと元気出た^^
夜から映画『西の魔女が死んだ』を観るために。
今はパルコ内の「フレッシュネスバーガー」で腹ごしらえ中。なんで熊本にもあるファーストフード店かと言うと、さっき竹下通りで買い物したせいで金欠だから(笑)
なんでマックじゃないかと言えば脚がすごく疲れててマックを探し歩くのが嫌だったからです。先ほど電車で初めて帰宅ラッシュの洗礼をうけましてね・・・もうグロッキーなんスわ(´A`;)
にしてもフレッシュネスバーガー美味すぎる!ソースも肉もたまらんわっ!
あと幸運なことに、野菜を切ったときの一番はじっこが当たったらしく、大好きなトマトがすっごく肉厚なんです。マックの倍はあるよ。なんて幸せ!
ちょっと元気出た^^
PR
人生初!今「動く歩道」に乗ってるよ!
つって、よく考えたら確か韓国旅行のときに空港で乗ってたかも。
感動が二回味わえてラッキー!(ポジティブシンキングが世界を救うよ)
それにしても渋谷駅でけーな。
つって、よく考えたら確か韓国旅行のときに空港で乗ってたかも。
感動が二回味わえてラッキー!(ポジティブシンキングが世界を救うよ)
それにしても渋谷駅でけーな。
三日目の今日は家から一歩も出なかった。
朝から脚がすごーく疲れていて、「今日たくさん歩いたら足の筋肉が落ちるな」とか考えてた。(超回復のために休憩しないと筋繊維が壊れる一方)←アイシールド21から学んだ
で、せっかくの東京で何をしていたかというと、漫画を読んでました。
浦沢直樹の『PLUTO』と『20世紀少年』です。
これは実際一日つぶす価値があると思うんだ!何てったって浦沢だぜ!?
『MONSTER』以来、私は大の浦沢ファン。あの人はいい話を書くよ!
父に「阿呆か」みたいに言われたけど悔いはない。だって熊本の家では読めないのだから充分東京に来た意味があるじゃない。
久しぶりに重量感のある漫画を読んだので満足。観光に劣らぬ充実した一日であった事よ^^
あー、しかし続きが気になるな!どちらも途中までしか買ってなくていい所で終わってるんだ、父さん!
朝から脚がすごーく疲れていて、「今日たくさん歩いたら足の筋肉が落ちるな」とか考えてた。(超回復のために休憩しないと筋繊維が壊れる一方)←アイシールド21から学んだ
で、せっかくの東京で何をしていたかというと、漫画を読んでました。
浦沢直樹の『PLUTO』と『20世紀少年』です。
これは実際一日つぶす価値があると思うんだ!何てったって浦沢だぜ!?
『MONSTER』以来、私は大の浦沢ファン。あの人はいい話を書くよ!
父に「阿呆か」みたいに言われたけど悔いはない。だって熊本の家では読めないのだから充分東京に来た意味があるじゃない。
久しぶりに重量感のある漫画を読んだので満足。観光に劣らぬ充実した一日であった事よ^^
あー、しかし続きが気になるな!どちらも途中までしか買ってなくていい所で終わってるんだ、父さん!
今日は目黒で就活でした。ある会社の1Dayセミナーに出て軽いテストを受けました。受かっても断るのだろうけど、何事も経験だと思ってね!
今から一人で晩ご飯です^^ カレーの店がいくつかあって美味しそう!入らないけど素敵なブリティッシュパブもあった。ご飯は何がいいかな♪
迷った結果、ご飯は本格インドカレーにしました。歩道橋近くの「RASOI(ルソイ)」ってお店で店内は雰囲気満点、店員さんも本格(?)インド人さんでした。
メニューは散々迷ってチキンのカレー"チキンティカマサラ"を注文。そしたら店員さんが
「カレー、だけ?」
私は一瞬キョトン。普段「カレー」と呼んでいる代物が「カレーライス」だったことに気付きましたとさ。
というわけで晩ご飯は、チキンのカレーとガーリックバター味のナンでした。
今から一人で晩ご飯です^^ カレーの店がいくつかあって美味しそう!入らないけど素敵なブリティッシュパブもあった。ご飯は何がいいかな♪
迷った結果、ご飯は本格インドカレーにしました。歩道橋近くの「RASOI(ルソイ)」ってお店で店内は雰囲気満点、店員さんも本格(?)インド人さんでした。
メニューは散々迷ってチキンのカレー"チキンティカマサラ"を注文。そしたら店員さんが
「カレー、だけ?」
私は一瞬キョトン。普段「カレー」と呼んでいる代物が「カレーライス」だったことに気付きましたとさ。
というわけで晩ご飯は、チキンのカレーとガーリックバター味のナンでした。
初日の行動を簡単に。
寝台車の中で目覚める→東京駅に着き、父と合流。構内で朝食
浅草を見学(浅草寺・雷門・江戸下町伝統工芸館・仲見世通り 他)
観光クルーザーで隅田川を下る→お台場でフジテレビの球体を見る
「アクアシティお台場」で昼ご飯を食べショッピング
帰宅して夕食のためにまた外出
帰宅、荷解き
―――――――――
朝食はゴマだれ蕎麦で、昼は焼肉、夜は回転寿司でした。豪華だ^^
浅草は刀や武器を置いてる土産物屋さんが多くて興奮した。欲しかった模造刀もむしろ手の届かない金額で助かった。500円で和柄「葵の葉」の金蒔絵風シールを買った。携帯の裏に貼るんだ♪
観光クルーザーはなんと松本零士デザインの近未来型の船。船内アナウンスは銀河鉄道999の鉄郎・メーテル・車掌さんという豪華キャスト!三人のパネルも置いてありました。
お台場は下調べ不足かあまり遊んでない。アミューズメント系は全スルーだよ。
お手頃価格の店「スリーミニッツ ハピネス」で青い刺繍入りチュニックを買いました。珍しく服に一目惚れしてしまってね。まあ安さもあったんだが(笑)
父の家は一人暮らしのくせにスゲー広いです。私は8畳くらいある部屋を丸々もらいました。贅沢!
荷解きしてたら、切符に関して重大なミスを発見したので今夜はもう寝ます。絶望した。明日朝イチでみどりの窓口に行かねば。きちんとカタがついたら詳細を書きます。
つーか、これだけ大事だとちゃんと助けてもらえるだろう。・・・そう信じてないと耐えられない。
・・・簡単に言えば、帰りの切符をなくしたんだ。わたしのばか!><
寝台車の中で目覚める→東京駅に着き、父と合流。構内で朝食
浅草を見学(浅草寺・雷門・江戸下町伝統工芸館・仲見世通り 他)
観光クルーザーで隅田川を下る→お台場でフジテレビの球体を見る
「アクアシティお台場」で昼ご飯を食べショッピング
帰宅して夕食のためにまた外出
帰宅、荷解き
―――――――――
朝食はゴマだれ蕎麦で、昼は焼肉、夜は回転寿司でした。豪華だ^^
浅草は刀や武器を置いてる土産物屋さんが多くて興奮した。欲しかった模造刀もむしろ手の届かない金額で助かった。500円で和柄「葵の葉」の金蒔絵風シールを買った。携帯の裏に貼るんだ♪
観光クルーザーはなんと松本零士デザインの近未来型の船。船内アナウンスは銀河鉄道999の鉄郎・メーテル・車掌さんという豪華キャスト!三人のパネルも置いてありました。
お台場は下調べ不足かあまり遊んでない。アミューズメント系は全スルーだよ。
お手頃価格の店「スリーミニッツ ハピネス」で青い刺繍入りチュニックを買いました。珍しく服に一目惚れしてしまってね。まあ安さもあったんだが(笑)
父の家は一人暮らしのくせにスゲー広いです。私は8畳くらいある部屋を丸々もらいました。贅沢!
荷解きしてたら、切符に関して重大なミスを発見したので今夜はもう寝ます。絶望した。明日朝イチでみどりの窓口に行かねば。きちんとカタがついたら詳細を書きます。
つーか、これだけ大事だとちゃんと助けてもらえるだろう。・・・そう信じてないと耐えられない。
・・・簡単に言えば、帰りの切符をなくしたんだ。わたしのばか!><
- ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
[03/20 詩人]
[01/25 詩人]
[09/28 詩人]
[09/20 詩人]
[09/19 詩人]
- プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
(09/15)
(09/17)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
- フリーエリア