忍者ブログ
Admin*Write*Comment
わたくしのぶろぐ
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やったー!
最近ハマってる「バジリスク―甲賀忍法帳―」って作品を弟に布教してやったんだぜ!

これは山田風太郎の小説を漫画化した作品で、今回はその漫画のアニメ化DVDを借りて来た。

けれどバジリスクのことを知らない家族は全然興味ナシの様子。DVDに目もくれない。

実のところ我が家でレンタル作品は、一人で見るものなら自腹、みんなが見たいものなら家から金を出すと明確に決められている。

そりゃあ自腹で構わないくらいにハマってるのだけど、母はともかく弟や父は(原作が山田風太郎だし)見たがると思っていたので少々アテが外れた。というか「こんなに面白いのに私一人だけで見てるなんて勿体ないだろ!」と思った。

だけど私は「面白いから見てくれ!」って強引に頼む柄ではないので、一週間ちょこちょこと地味な努力をした。

弟が部屋にいる時にDVDを再生して弟の目に触れるようにしたり、弟が画面を見てたら「ほら、この声マダオ(銀魂)の声優さんだよ。渋くねー?(笑)」とか言ってみたり。

 

って地味だなオイ!書いてるうちに恥ずかしくなって来たわ。

 

それでも彼はさして見たいと思った風でもなく、いよいよ返却日前夜になってしまった。返す前にもう一度と思ってDVDを見ていたら、そばでパソコンをしていた弟がテレビの見える席に座ったではないか!

これは千載一遇の好機!! ラストチャンス!!

 

何食わぬ顔で冒頭まで巻き戻しました。

 

したらば弟、私の後ろでしっかり画面を見てる様子。そこで私も内心『キタコレ!』と思いつつ軽くストーリーを説明。その後もアニメ製作会社の話を振るやら音量に気を配るやら、何気ないふりして結構必死だった。ちょっとしたプレゼン気分。

そんなこんなでDVD一本分2話を最後まで見てもらった。

フーと息をついてから聞いた。

「結構面白かった?」

答えて曰く

「うん」

 

キタコレ!

 

なんか嬉しかった。やっぱり!面白いよね!だから姉ちゃんが薦めたんじゃないの、ねー、もー!

・・・いやいや。何だかんだ言って面白いアニメに仕上げてくれたのはGONZOさんだよ!これからどんどん借りてくからねー! アリガトー!

 

と大喜びした。

布教は苦手なんだけど、一人同志が増えそうな予感だ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
新しい絵文字を考案した。 ≡え°「キィィィーン」
  • ブログ内検索
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 最新記事
  • カウンター
  • 最新コメント
  • プロフィール
HN:
さえき(saeki/S女史)
性別:
女性
自己紹介:
好きな色は青・深緑・赤白黒。大の武具甲冑好きにして生粋の日本刀フェチ。好きな刀の部位は今のところ鎬かな☆(刀身を光に照らした時にカッコイイ)。好きな恐竜の学名は“Eoraptor lunensis (暁の略奪者)”で好きなドロンボーはボヤッキー!
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
  • フリーエリア
Copyright © わたくしのぶろぐ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館, iz *Template by Kaie
忍者ブログ [PR]