タイトルからすんません。今日は全文、鬱な気分で書き殴った記事です。
近々東京に行きます。実は9月の半分は東京で過ごす予定です。単身赴任してる父のところにお世話になりに行きます。あと就活イベントに出たり、首都見学したりしながら、日常から離れてみるための旅行です。
で、一週間父が仕事でいない日中に、炊事洗濯など「半一人暮らし」を満喫しようと思ってた
の に ! ! !
同じく夏休みを利用して別コースで東京に行く弟が、なんと私よりも早く東京入りして、私よりも遅く帰宅するんだって!!
うっわ!ウゼェ!超ウゼェェェェ! 私の(半)一人暮らしが!!!
だって!東京まで行ってなんで弟と暮らさないといけないんじゃー!父のいない間で自活を頑張ろうと思ってたのに!!つーか熊本では母・私・弟の三人暮らしで、東京では父・私・弟の三人暮らしって・・・何だコレ!!メンツの三分の二が一緒じゃねーか!6割以上が同じメンバーなんだぞコラ!ほとんど実家と変わらないだろうが(泣)!!
・・・まあ、母がいないだけマシだけどね、うん。
母が父に代わるのって大きい。うん、大丈夫、日常から離れられるよ・・・きっと。
弟が東京の友達のところに泊まるっていうから、五泊くらいしてればいいと思うよ。でなきゃ『ネカフェ難民体験』とかすればいいよ。あと早く実家に帰って母のいない日中に自活を頑張ればいいのに。一人暮らししたいって言ってたのはアイツの方じゃん。さっさと帰ればいいよ。(さすがに本人の前ではそんな空気出さないけど)
あと母も、私と弟がいない期間で冷静さとか客観性を取り戻せばいいよ。
干渉とか依存とか甘えとか傲慢とか攻撃とか過剰防御とか幼稚さとかが抜けて、少しは大人同士として向き合えるようになればいいよ(私もね)。・・・双方の責任により実現不可能なんだろうけど。たった一週間離れていたくらいで何かが好転するのなら、世の中にはステキな家族がもっと沢山あふれているはずだよ。旅との落差で現実がもっと嫌になるかもしれないしね。
すごく楽しみにしてた東京旅行の根幹が揺らぐような出来事だったもので、少し「元気タンク」に穴が空いた気分です。ジワジワと何かが流れ出てくような失望感。
明日は東京で着る服を買ってきます。
ここ最近、オシャレに関するコンプレックスが耐え難いほどに高まっててね。5千~1万円くらい服を新調する予定です。non-no を買ってファッション研究しました。今シーズンはプレッピーでトラッドでテーラードジャケットやパープル小物やブリティッシュチェックがキテルらしいよ。ストールとかパーカーとかワンピとか買っちゃうよ。オシャレじゃなきゃダメなんだ、私は。
もはやコンプレックス。強迫観念。ここ一週間くらい、嫌になる程「オシャレ」に固執してる。
こうして書いてると色々と馬鹿馬鹿しくなってくる。何をそんなに気にして生きてるんだろうね?なんでこうなってしまったんだろうか?気にしなきゃいいのに。・・・思い通りにならないよね、色々と。
- ABOUT
- ブログ内検索
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- カウンター
- カテゴリー
- リンク
- 最新コメント
- プロフィール
タバコ吸ってる人がキョロキョロした瞬間に灰皿を差し出し、時間を聞かれた時に誰よりも早く答えることを生き甲斐にしている。座右の銘は「当意即妙」。軽度のナルシズムは功罪一体で重度のサディズムは秘匿事項。手紙書き・片付け・シイタケが非常に苦手な、体長163cmの学名“Homo sapiens”でございます。
- 最古記事
- フリーエリア